しっぽの先までラブラブ…保護猫のそら&双子猫“アメカヌ”と飼い主の愛に溢れた毎日
ぴったりとくっつき、ぎゅーっとハグして寝るのが定番の双子猫“アメカヌちゃん”こと、「アメリ」と「カヌレ」。SNSに投稿されたラブラブ写真に「破壊力やばい」「ずっと見ていたい」と...
ぴったりとくっつき、ぎゅーっとハグして寝るのが定番の双子猫“アメカヌちゃん”こと、「アメリ」と「カヌレ」。SNSに投稿されたラブラブ写真に「破壊力やばい」「ずっと見ていたい」と...
ペットにつける名前は、飼い主の個性が表れるもの。SNSに世界中から「いいね」がつく人気猫たちの名前の由来も様々だ。映画やアニメなどに由来するものから、天国へ旅立ってしまった...
ペットブームの今の時代、「ペット玩具」も進化している。リードを引っ張って犬の散歩を疑似体験できるものから、モンチッチやファービーなどのかわいい系のぬいぐるみや、AIBOのよう...
今年3月、都内にオープンした国内初のマイクロブタカフェ『mipig cafe』。オープン以来毎日満席で、約4ヵ月で来店者数2万人を突破。土日の予約はネット受付開始1時間で埋まるほどの人気...
くろねこと飼い主のドタバタな毎日を絵日記にして紹介しているAKR(@bou128)さん。とくにねこあるあるを描いた絵日記は人気で、毎回たくさんのいいねを集めている。コメントには「わか...
とても大きな木彫りのクマの膝元にぴったりとおさまってくつろぐ犬の動画が、Twitterで大きな話題を集めている。投稿主は、彫刻家として活動するはしもとみおさんだ。自身が15歳のとき...
かいがいしく保護猫たちのお世話をする白猫のコト。飼い主の@maimocotoさんに保護されたコトは、次々に家にやってくる同じ境遇の猫たちをなめてあげたり、一緒に寝たりと毎日優しく...
「お饅頭?」「漬物石みたい」などと、“丸すぎるアザラシ”として昨年SNSで一躍話題を集めた大阪・海遊館のワモンアザラシ、ユキちゃん。その姿を目にした来館者が、「先日、有給を取っ...
今年も春から初夏にかけてテレビや新聞でたびたび取り上げられていたカルガモ親子の引越し。オールドメディアに限らず、公園や施設、一般ユーザーのTwitterやYouTubeでもその様子が多数...
十姉妹が壁伝いに滑り落ちて遊んでいる様子を「落ちゲー」に例え、Twitterに投稿した動画が3.3万RT、8.7万いいね、150万回再生と大きな反響に。動画を投稿したシマ鳥さん(@shimahekoto...
モフモフの愛らしい困り顔と、ムチムチのフォルムに癒される寅次郎は、エキゾチックショートヘアの男の子。「雨の月曜日は寝るに限るにゃ」と梅雨時期にインスタグラムにアップされた...
大型犬の頬をぷにっとつまんだ動画が、Twitterで反響を呼んだ。オオカミ犬やロットワイラーの飼育を手掛ける犬舎「wild-bullet」のアカウントである。オオカミ犬は成犬になると体重15キ...
気持ちよさそうに花の香りを嗅いでいる犬の写真が、ツイッターで拡散されて話題になっている。飼い主のminamiさんによる「やさしい犬、お前みたいに生きてみたい」という粋なコメント...
「卵→ヒナ→成鳥」と3変化する、世にも珍しいペンギンのぬいぐるみがSNSで人気だ。ただ可愛いだけじゃなく、3変化でペンギンの生態系も学べる”ゆるふわ界の帝王”オウサマペンギンぬ...
自分の尻尾を追いかけている柴犬を収めた写真が、まるで右フックを出している犬に見えるとのことで話題となった「右フック犬」、車の下でくつろいでいる姿がまるでエビフライのようだと...
「コーヒーを噴き出すネコ」「ヒョウ柄の服を着たヒョウ」「鼻水を出している柴犬」といったちょっとクセが強めの動物が登場する、かわいい刺繍ブローチがSNSで話題になっている。これ...
普段はかわいいのに“たまたま”筋肉隆々に写ってしまった動物たちの写真が先日SNSに投稿され、“右フック犬”や“マッスルギツネ”などと呼ばれ話題になった。なかでも“マッスルギツネ”の撮...
福岡県で切り花栽培をしている高瀬花園では、「何もしない」という激務をこなす(?)管理職がいるという。それは、花を入れる収納容器に入り、カットされた花に埋もれて気持ちよさそうに...
羊毛フェルトを使って、かわいいだけでなく実用性も兼ね備える作品を次々に生み出しているピーマンさん(@coromaruland)が話題だ。その特徴は、ふわふわな動物たちが織り成す“とにか...
天真爛漫な犬と、ツンデレな猫の両方と暮らす日常を描いたマンガ『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』(講談社)の単行本第3巻が本日発売。作者の漫画家・松本ひで吉さんのTwitter...