【2025年サンリオキャラクター大賞】ポムポムプリンにシナモン、メロクロ、はぴだんぶい…最終結果発表ステージで見えたキャラクターたちの“絆”
6月28日・29日、1年に1度の祭典『SANRIO FES 2025』が開催され、29日には『2025年サンリオキャラクター大賞』の順位が決定した。1位にポムポムプリン、2位にシナモロール、3位にポチャ...
1〜11/11件
6月28日・29日、1年に1度の祭典『SANRIO FES 2025』が開催され、29日には『2025年サンリオキャラクター大賞』の順位が決定した。1位にポムポムプリン、2位にシナモロール、3位にポチャ...
今年、50周年を迎えたマイメロディは、1月18日が誕生日。マイメロディといえば、サンリオのキャラクターを代表するような優しいピンク色のイメージで、かわいらしい耳と“ずきん”が特徴...
サンリオの人気キャラクター、マイメロディとクロミの特別展『MY MELODY◇KUROMI ANNIVERSARY PARTY』(◇=ハート)が、東京・池袋PARCOにて、1月10日から27日まで開催。先んじて行われ...
かつては、子どもたちの玩具だったぬいぐるみ。だが近年では、推しキャラクターのぬいぐるみとのお出かけや、SNSでの写真投稿(ぬい撮り)などを楽しむ大人も増えている。単なる玩具や...
これまで450以上のキャラクターを生み出し、戦後から日本の“カワイイ”文化発展に大きく貢献してきたサンリオ。1970年代のハローキティブームはやがて海外にまで広がり、“Kawaii”は世界...
18年8月末に国民的キャラクターであるハローキティがYouTuberデビューし、追随するように12月14日にぐでたまもVTuberデビューを果たした。サンリオは2020年の創業60年に向けた取り組み...
「男は先手必勝よ」、「女の敵はいつだって女なのよ」――説得力と破壊力抜群の発言で話題を集めているのが、サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」のお母さんだ。心に刺さるマイ...
今年で33回目の開催となる「2018年サンリオキャラクター大賞」の中間順位上位10位が25日に発表された。国内外合わせて193万747票もの投票数を集めており、ゴールデンボンバーの歌広場淳...
愛らしいルックスやアニメ好きという属性で男性からの支持率急増中のTBSの宇垣美里アナウンサー。ところが昨年、クイック・ジャパン(太田出版)のエッセイで、自身にサンリオの人気キ...
毎年恒例の『第32回サンリオキャラクター大賞』の投票締め切りが近づいている(6月11日まで)。5月25日に出された中間発表では、シナモロールが256,267票を獲得し、昨年、一昨年と1位だ...
サンリオの新キャラクタープロジェクト『サンリオ男子』が、衝撃と好感をもって受け入れられている。サンリオと言えば、ハローキティやマイメロディ、ポムポムプリンなど、“2頭身”のキ...
1〜11/11件