「才能の塊では」3歳の甥っ子のために作った“紙工作”のレベルに賞賛の声
先日、「引きこもりの弟がなんか作ってたから観てあげて〜!」というツイートと共にUPされた動画が8.2万リツイート、33.4万いいね!を記録し、見事にバズった。そんなツイートをしたの...
先日、「引きこもりの弟がなんか作ってたから観てあげて〜!」というツイートと共にUPされた動画が8.2万リツイート、33.4万いいね!を記録し、見事にバズった。そんなツイートをしたの...
500色ものバラエティ豊かな色えんぴつがSNSを賑わせている。『500色の色えんぴつ TOKYO SEEDS』と名付けられたその商品は、赤青緑といった基本の色名ではなく「ほやほやのすずめ色」「...
世の働く人々が詠む『サラリーマン川柳』や、高齢者を中心とした『シルバー川柳』など、多くの公募コンテストが行われている昨今。様々なテーマはあれど、どれもウィットに富んだユニー...
先ごろ入選作が発表され、SNS等でも「センス良すぎる」「読んで爆笑した」と幅広い世代に広がった『シルバー川柳』。その名のとおり高齢者をメインとしたこのコンテストでは、『メルカ...
ストローとハサミだけで躍動感ある龍やエビ、精巧なロボットフィギュアを造り出すクリエイターがいる。岡山県で理容師として働く平田慎一さんだ。昨年は『TVチャンピオン極〜KIWAMI〜...
ご当地マンホールの鉄蓋を紹介する「マンホールカード」が、人気を博している。2016年の発行以降、累計400万枚を突破。カード収集だけでなく、マンホール蓋そのものに熱中する“マンホー...
昔懐かしい憧れの名車たちを1/64のスケールで再現したミニカーシリーズ「トミカリミテッドヴィンテージ(TLV)」と「トミカリミテッドヴィンテージNEO(TLV-NEO)」。毎月新しい車が...
ソニー・ミュージックダイレクトでアナログレコードを専門に取り扱う『GREAT TRACKS』が8月30日、一般ユーザーからリクエストを募り、希少な名盤や廃盤となった作品を復活させる新たな...
アクションフィギュアなどの“オモチャ”を使った写真作品「オモ写」。躍動感を感じる作品から、ストーリー性のある見事な作品まで、今や「オモ写」の幅も広がりつつある。そんな中、アメ...
ここ最近、ゴルフを楽しむ女性が増えている。一方で、「何から始めればいいかわからない」「道具はどう選べばいいの?」と始めるまでのハードルが高いイメージも。自身の公式プロフィー...
キャラクターの抜き型やアート海苔といった専用グッズも登場し、年々、クオリティがアップしている家庭の「キャラ弁」。中でもSNS上で注目を集めているキャラ弁&海苔文字弁当をピック...
東京・六本木に、月売上が約1億円に達する景気の良い場所が存在する。その名も「バーレスク東京」。店内には大型LEDが四方八方に設置され、中央には回転するステージ。人気曲とともにセ...
異常なまでのタピオカブームが到来、その人気は留まることを知らない。そんな中、タピオカがカエルの卵やオタマジャクシに似ているということから、とんでもないグッズを作ってしまった...
アクションフィギュアなどの“オモチャ”を使った写真作品「オモ写」。まるで映画のワンシーンのような作品からキレッキレのセンスが光るおもしろ作品まで、「オモ写」の幅も広がりつつあ...
日本で生まれ育ったなら誰もが目にしたことがある「俳句」。五・七・五のリズムには妙な心地よさがある。この「俳句」と、伊藤園の『お〜いお茶』にはふか〜い関係があることをご存知だ...
2018年9月にツイートされた「リプライで送られた画像で『ない本』を作ります」という一言。Twitterで届いた1枚の写真から、文庫本風の装丁とタイトル、あらすじを考案し、それっぽい...
昨年、玩具メーカーのバンダイが発表したカプセルレスのガシャポン(R)「だんごむし」。実際のダンゴムシの10倍の大きさで、ガシャポン自販機から落ちてくる同商品のインパクトにSNSは騒...
タカラトミーが販売するダイキャスト製ミニカー「トミカ」では、実車以外にも、人気のアニメやキャラクター、映画作品などとコラボした「ドリームトミカ」シリーズを展開している。今...
幼い姉弟を育て、その毎日を漫画に描くモチコさん(@mochicodiary)。インスタグラムのフォロワー数は12万人を越える。人気の秘密は、姉弟の珍行動が読める4コマ漫画とユーモアを交...
“大人のためのトミカ”をコンセプトに作られたシリーズ「トミカプレミアム」。大人が憧れる車種を展開しているが、7月はより様々なジャンルの車種に注目が集まっている。なかでも、ビ...