シーズンを重ね進化、本質に迫る「コード・ブルー」の医療監修
7年ぶりの新作となる月9ドラマ『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON』(フジテレビ系)が好調に推移している。前作からのブランクをものともせず、視聴率は初回...
7年ぶりの新作となる月9ドラマ『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON』(フジテレビ系)が好調に推移している。前作からのブランクをものともせず、視聴率は初回...
渡部篤郎主演のドラマ『警視庁いきもの係』(フジテレビ系/日曜21時)は、渡部演じる鬼警部補と動物マニアの新米巡査(橋本環奈)コンビが動物の生態をもとに事件解決に奔走する、異...
これまでにも『家政婦のミタ』ほかエッジの効いたドラマを世に送り出してきた脚本家・遊川和彦氏&大平太プロデューサーのコンビが手がけた新作ドラマ『過保護のカホコ』。なぜいま“過...
17年4月クールのドラマ2作に出演し、『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(関西テレビ/フジテレビ系)では、元ハッカーのクールな捜査員・大山玲役。一方の『100万円の女たち』(テレビ...
有識者と視聴者が共に支持する“質の高いドラマ”を表彰する、オリコンの「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」。第8回目となる17年4月期は、湊かなえのベストセラー原作を藤原竜也主演...
バラエティからドラマ、映画、舞台と幅広く活躍。難役の好演などで女優としての評価も高い小池栄子が、4月期ドラマ『母になる』(日本テレビ系)の門倉麻子役で「第8回コンフィデンス...
さまざまなヒット番組を生み出してきた鈴木おさむ氏が、新たに企画を手がけるオリジナルドラマ『脳にスマホが埋められた!』。稀代のヒットメーカーとして名を馳せる鈴木氏に、本作の誕...
7月の訪れとともに「夏ドラマ」が続々とスタートする。前期に続き7月クールもシリーズ、オリジナル、原作モノがバランス良くラインアップ。また、キャストとしては、売れっ子やベテラン...
橋本環奈が、7月9日スタートのドラマ『警視庁いきもの係』(毎週日曜 後9:00 フジテレビ系)で、連ドラ初のヒロインに! “奇跡の一枚”から大ブレイクを経て3年半。高校を卒業し、活動...
先ごろ最終回を迎えたドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)で、主人公の浮気相手・有島役を演じた鈴木伸之。その影響はすさまじく、周囲からは「クズだね!」と評判だったとか!? ...
沢尻エリカ主演のドラマ『母になる』(日本テレビ系)のオープニング(OP)曲が「これ聞くだけで泣きそうになる」などと評判になる一方、“罪悪感ゼロ”のドロドロ不倫ドラマ『あなたのこ...
綾野剛&二階堂ふみによる“異形の愛”を描く王道ラブストーリー『フランケンシュタインの恋』。「そろそろ人間やめませんか?」と不老不死の怪物役に綾野を口説き落とした河野英裕プロデ...
いわゆる“アキバ文化”を“日本の有力コンテンツ”に押し上げるきっかけともなった『電車男』。あの大ブームから10年以上経た今、“電車男の再来”ともいわれる作品がMBS・TBS系で放送中のド...
現在放送中の新ドラマ『女囚セブン』(テレビ朝日系)では、剛力彩芽による自然体の京都弁の演技が「剛力さんがひと皮剥けた」「剛力彩芽の演技が素晴らしくて見直したわ」等々、ネット...
5月に入り、17年4月期の民放及びNHK放送のドラマが概ねスタートを切った。ネットニュースやSNSでは、ドラマに関する話題で日々賑わっているが、視聴者が感じている作品の真の「満足度...
シリーズ第2弾を迎えた女優・天海祐希主演の木曜ドラマ『緊急取調室』(テレビ朝日系)。取調室を舞台に、専門チームと凶悪犯が緊迫した心理戦を繰り広げる物語が視聴者の心をつかみ...
17年1月期のドラマ『お母さん、娘をやめていいですか?』(NHK総合)で、恋人のように仲の良い“友だち親子”から一変、娘に彼氏ができたことで愛情の注ぎ方を見失い、次第に暴走してい...
入社3年目、24歳にして連続ドラマを初プロデュース。ドラマを作りたくてTBSに入社し、民放連ドラ“最年少”プロデューサーになるであろう松本友香氏に、10〜20代の視聴者に向けた制作の...
5年ぶりに主演した連続ドラマ『カルテット』で、謎多きバイオリニスト・早乙女真紀を好演した松たか子が、質の高いドラマを表彰する「第7回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で主...