ORICON NEWS
【保存容量&速度重視】外付けSSDおすすめ5選|1TB・2TBの人気モデルを比較
※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

監修者 ORICON NEWS編集部
エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしの商品選びに役立つ情報をお届け。
外付けSSDとは?HDDとの違い
HDD(ハードディスクドライブ)とは?
SSD(ソリッドステートドライブ)とは?
HDDとSSDの違い
HDD | SSD | |
データ転送速度 | 遅い(100〜200MB/s) | 高速(500MB/s〜2,000MB/s) |
耐久性 | 衝撃に弱い | 衝撃に強く耐久性が高い |
価格 | 容量あたりの価格が安い | HDDより高価 |
外付けSSDの選び方
1. 容量を決める
・1TB:ゲームや動画編集にも対応可能なスタンダード容量。
・2TB以上:高解像度動画・大容量データの管理に最適。
2. 転送速度の基準
・Thunderbolt 3(40Gbps):プロ向けの超高速転送。
・NVMe対応SSD:通常のSSDよりさらに高速。
3.PS5・Mac・Windowsの対応状況
・Mac対応モデル:APFSフォーマットでの利用を確認。
・Windows対応モデル:ほぼすべての外付けSSDが対応。
用途に応じて適切な容量と転送速度を選んだ後は、使用するデバイスに対応しているかを確認しよう。
2025年おすすめ外付けSSD5選
サムスン「T7 Shield」耐久性バツグン、転送速度も速い
●こんな人におすすめ
・頑丈なSSDを探している人
・PS5や動画編集で高速転送を求める人
ウエスタンデジタル「My Passport SSD」コンパクト&パスワード保護機能付き
●こんな人におすすめ
・セキュリティ重視のビジネスユーザー
・保証期間が長い製品を探している人
Crucial「X9 Pro」コスパ抜群 最大2000MB/sの高速転送
●こんな人におすすめ
・価格と性能のバランスを重視する人
・大容量データを高速で転送したい人
SanDisk「Extreme Portab SSD」アウトドア向け、頑丈な作り
●こんな人におすすめ
・外出先や屋外でSSDを使用する人
・デザイン性と耐久性を両立したい人
Nextorage「ポータブル SSD」iPhoneの背面に装着可能
●こんな人におすすめ
・iPhone 15 Pro・Pro Maxの容量不足を解消したい人
・スマホ用にコンパクトなSSDを探している人