(更新:)
ORICON NEWS
ホワイトニング歯磨き粉、最強のおすすめは? SNS人気沸騰、「歯が白くなる」と話題の海外ブランド3選
※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

監修者 ORICON NEWS編集部
エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしに役立つ商品情報をお届け。
韓国発のオーラルケア『Vussen ビューセン 28』
歯磨き粉はジェル状で、フローラルミントの香り。ピリピリしすぎず、スッキリ磨くことができ、SNSでは「普通の歯磨き粉に比べて、1トーン白くなった気がする」「歯医者で実施したホワイトニング後、効果を継続させたいから使う」というコメントも。パッケージがおしゃれなので、洗面台に出しておいたままでも馴染み、プレゼントにもぴったりの一品。
●こんな人におすすめ
・歯磨き粉である程度強力なホワイトニング効果を感じたい
・ホワイトニング歯磨き粉特有の、ピリピリとした辛い味が苦手
補色の紫色でトーンアップ『ユーシモール ホワイトニングパープルコレクター歯磨き粉』
なかでも、『ユーシモール ホワイトニングパープルコレクター歯磨き粉』(106 g)は、黄色の補色である紫色の歯磨き粉によって、黄色い歯を白くする特徴がある。使用1回でトーンアップ効果が2.9倍、使用2週間後には9.6倍のトーンアップ効果が期待でき、同時に弱くなった歯を損傷から守り、口臭を抑制し、歯の健康やニオイまでケアしてくれる。
強めのミント系の香味で、湿布やマウスウォッシュのような独特の香りがある。磨いている時の泡は紫色だが、歯に着色する恐れはないそう。香りや味に違和感をもつ場合もあるため、はじめて使用するときは少量から使用するのがおすすめ。
SNSでは「磨いた後のスッキリ感がクセになる」「コーヒー大好き、ヘビースモーカーの私にとっては欠かせない」「トーンアップメイクをしていても、歯の色だけ浮かなくなった」など、様々な反響が集まっている。
●こんな人におすすめ
・”補色”を使ってトーンアップするという新しい手法を試してみたい
・歯を白くするだけではなく、歯の健康、口臭のケアまで1本で行いたい
甘さと爽やかさのバランスが程よい『MARVIS(マービス) ホワイト・ミント』
SNSでは「洗面台に置いているだけでおしゃれ、気分があがることは確か!」「ピリピリした刺激があるので、目覚ましになる」との声があがっていた。
●こんな人におすすめ
・歯磨き粉の味や香りにこだわりがある
・歯科ホワイトニングのアフターケアとして使いたい