• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 【脱色級】眉毛の存在感を無くす“眉マスカラ” KATE(ケイト)、ロムアンドなど人気のアイブロウマスカラおすすめ3選
(更新: ORICON NEWS

【脱色級】眉毛の存在感を無くす“眉マスカラ” KATE(ケイト)、ロムアンドなど人気のアイブロウマスカラおすすめ3選

 黒髪・暗髪の“眉メイク”に必須なのが、「眉毛コンシーラー」。顔の印象を軽やかに見せてくれて、“垢抜け”を演出できる。そこで本記事では、眉の印象をおさえる「薄眉をつくる眉マスカラ」のおすすめを紹介!

※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
ORICON NEWS編集部

監修者 ORICON NEWS編集部

エンタメからライフスタイルまで、話題のトレンドを発信する総合メディア「ORICON NEWS」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、暮らしに役立つ商品情報をお届け。

不動の人気『KATE(ケイト) 3Dアイブロウカラー』

 眉メイクで不動の人気を保つKATE(ケイト)では、眉の存在感を抑えたトレンドの「ふんわり淡眉メイク」が作れるアイブロウを発売。ブラウンからグレージュまで、6色の展開があり、髪の雰囲気に合わせた色選びを楽しめる。
 SNSでも、「“脱色級”をうたっているだけあって、めっちゃ染まる!」「剛毛眉が垢抜け眉になる」など昨年の発売当初から話題になっているアイブロウコスメ。

●こんな人におすすめ
・発色の良いアイブロウを探している
・カラーバリエーションを求めている

韓国眉がつくれる『ロムアンド HAブロウマスカラ 1個 眉マスカラ』

 「HA(ハンオール)ブロウマスカラ」は、韓国コスメ「ロムアンド」から登場した人気アイテム。パウダーで仕上げたような、軽やかな質感になるのが特徴的で、自分の持つ眉毛の質感を変えずに、眉の色味を変えることができる。8色の色展開があり、赤みが苦手な人のために「01グレーストープ」や「08ムーングレー」などグレージュ系の色味もしっかり揃っている。

●こんな人におすすめ
・やりすぎない“自然な質感”で眉色を変えたい
・韓国メイクのニュアンスを取り入れたい

カラバリ豊富な『ヘビーローテーション HEAVY ROTATION カラーリングアイブロウEX 』

 『ヘビーローテーション HEAVY ROTATION カラーリングアイブロウEX』は、全10色展開で、豊富なカラーバリエーションから自分に合う色を選ぶことができる。昨年のリニューアルを機に、地肌につきにくく、小回りが利くコンパクトブラシに改良。ひと塗りで美しく発色し、固まらずふんわりとしたやわらかい印象の眉に仕上がる。さらにSNSでは、限定色として登場した『ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ EX 50 ピーチベージュ うす眉 白桃カラー』もSNSで話題に。

●こんな人におすすめ
・コンパクトで小回りが利くブラシが好み
・ふんわりとしたやわらかい印象の眉に仕上げたい

極細ブラシで1本1本に色付く『dejavu デジャヴュ フィルム眉カラー』

 “先端直径3mm”の極細ブラシで、地肌にマスカラがつくことなく根元からカラーリングできる『フィルム眉カラー』。眉の印象をナチュラルにやわらげ、ふんわり質感の垢抜け眉に仕上げてくれる。マスカラ自体の粒子径が小さく、少ない量でも密着する「ミクロフィルム成分」が採用され、眉毛1本1本にキレイに色付いてくれる。液が付きすぎることもなく、固まることもせず、「最初からこんな眉でした」を装える。

●こんな人におすすめ
・細部まで仕上げたい
・眉の印象を自然に和らげたい

眉メイクの事前に仕込む『シークレットサロン 眉用コンシーラー 淡眉コンシーラー』

 “コンシーラー”のキーワードが入っているように、眉マスカラの前に仕込むアイブロウ。自眉の黒さはが際立つ人は、アイブロウを塗っただけではなかなか思い通りの色や質感にならない悩みを抱える人も。同商品で眉の存在感を消して、あとに眉マスカラを重ねることで、発色をアップさせることができる。トレンドのカラー眉に、簡単に仕上げることも可能!

●こんな人におすすめ
・自眉の黒さや存在感が気になる
・眉マスカラの発色をアップさせたい
 眉メイクでアイマスカラを探そうとすると、どうしても“ブラウン一択”になりがちだが、“淡眉”がトレンドになり、ブラウンだけではないトレンド感のあるカラーが豊富に登場。いつもの眉メイクにひと手間を加えて“垢抜け”を狙いたい方は、ぜひ眉マスカラを取り入れてみて!

 を検索