ORICON NEWS
『第12回 好きなスポーツ選手ランキング』男女別TOP10を発表
来季の二刀流復活が期待される大谷翔平がV2「世界に誇れる数少ない人間」
実績を称える声が多く集まった大谷翔平選手(C)ORICON NewS inc.
世界で通用するプレーを評価する声が多数寄せられ、「こんな選手は二度と現れないのではないかと思うので。どこまでやれるのかと夢を見させてくれる」(岐阜県/30代・男性)、「スポーツに真摯に取り組む姿勢が素晴らしいと思うし、スター選手なのに驕った感じもなく謙虚な姿勢に共感を思えるから」(北海道/40代・男性)と絶賛された。
9月中旬、ロサンゼルスで左膝蓋骨の手術を無事終了。「ケガにめげず、きっちりと仕事をしながら、野球を楽しんでいるから」(神奈川県/50代・女性)、「ケガが完治して復活なるか」(埼玉県/40代・男性)と、来季の復活を楽しみにしている野球ファンからのコメントも多かった。成績を残しながら楽しそうに野球に取り組む姿、愛嬌のあるルックスが世界から愛されている。
世界中から送られるエール 闘病中の池江璃花子が初首位
池江璃花子選手のSNSでの姿や言葉に勇気づけられるファンも多数(C)ORICON NewS inc.
ランキングでは昨年の2位からランクアップ。「病気のことなどもあり治してまた好きな水泳をしている姿が見たいから」(東京都/20代・男性)と、コメントにも復帰を熱望するものが多くみられた。「今は白血病と戦っているけど間違いなく世界女子No.1のスイマーだと思う」(岡山県/50代・男性)と、世界水準の記録を残している池江選手を称えるファンの声も。
同じ女性からも「メダルを大いに期待される中、病に悩まされてすごく辛いはずなのに、沢山笑顔を振りまいていて、まだまだ伸びしろのある選手だと思うので」(奈良県/20代・女性)、「できれば病気を克服して、活躍してほしいが、焦りは禁物かもしれない。期待したいが長い目で応援したい」(奈良県/50代・女性)とエールが送られた。
東京五輪メダル候補続々 現役、復帰、若手有望選手などランクイン
-
ランキング常連の羽生結弦選手は2位に(C)ORICON NewS inc.
-
3位・錦織圭選手は「テニス界の希望」との声も(C)ORICON NewS inc.
プレー中とプライべーとのギャップも好評な大坂なおみ選手(C)ORICON NewS inc.
東京五輪の金メダルも期待される桃田賢斗選手がTOP5入り(C)ORICON NewS inc.
「女性部門」は4名が初ランクインを果たした。柔道の【阿部詩】選手は、52kg級世界女王。初出場の2018世界選手権で世界チャンピオンに輝き、兄・一二三選手と史上初の兄妹同時優勝を達成した。「兄貴と一緒に東京オリンピックで金メダルを取って欲しい」(大分県/50代・男性)と、メダル獲得を期待する声が高まっている。
男女ともに日本を背負い、世界規模で活躍する逸材が顔をそろえた今回のランキング。来年の東京五輪という大一番で、ランクインした選手たちがメダルを獲得していくれることを期待したい。
「第12回 好きなスポーツ選手ランキング」男女別 TOP10
【調査概要】
調査時期:2019年9月17日(火)〜9月23日(月)
調査対象:計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ
調査時期:2019年9月17日(火)〜9月23日(月)
調査対象:計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ
【オリコンランキングご利用上のご注意】
オリコンランキング(売上枚数のデータ等、オリコンのあらゆるデータ、ランキング)の著作権その他の権利はオリコンに帰属しております。WEBサイト(PC、ブログ、携帯電話等)や電子メール、雑誌等の紙媒体等、いかなるメディアにおきましても、オリコンランキングを無断で掲載するといった行為は固く禁じております。
オリコンランキング(売上枚数のデータ等、オリコンのあらゆるデータ、ランキング)の著作権その他の権利はオリコンに帰属しております。WEBサイト(PC、ブログ、携帯電話等)や電子メール、雑誌等の紙媒体等、いかなるメディアにおきましても、オリコンランキングを無断で掲載するといった行為は固く禁じております。