緑黄色社会の記事
1〜5/5件
緑黄色社会「Mela!」を起点に大きく飛躍、関連コンテンツ総再生数1億回を突破
“ネクストブレイク”という言葉では少し物足りない。サザンオールスターズやMr.Children、いきものがかりに続く、ポスト国民的バンドと言っていいのではないだろうか。愛知出身の4人組男女混合バンド・緑黄色社会は、年齢や
『スッキリ』やTikTokでも話題 旬なバンド・緑黄色社会が示す “J-POPの進化系”
緑黄色社会のメジャー1stアルバム『SINGALONG』が注目を集めている。デジタルアルバムは今年4月にリリースされ、オリコン週間デジタルランキングで2位を記録(5/4付)。コロナの影響で発売が遅れていたCDパッケージ
“ヒロアカ”EDテーマ「Shout Baby」が話題 緑黄色社会、J-POPを追求し個性的ポップミュージックを醸成
2016年4月から放送がスタートし、アニメファンから高い支持を得ているTVアニメ版『僕のヒーローアカデミア』。米津玄師の「ピースサイン」、LiSAの「だってアタシのヒーロー。」、菅田将暉の「ロングホープ・フィリア」など
【緑黄色社会×河合勇人監督対談】 初の映画主題歌に抜擢、「ずっと伝えたかったことが映画を通して広がっていく」
突然すべてのものが静止するという不思議な現象に遭遇した主人公の浪人生・相葉孝司(板垣瑞生)は、そこで篠宮時音(吉柳咲良)という少女と出会った。時が止まった世界で、最初で最後の恋をした二人。しかし、時音は孝司には言えない秘
ロックバンドで“ポップス” 緑黄色社会に見るJ-POPバンド新潮流
愛知県出身・在住の4人組バンド・緑黄色社会が、ミニアルバム『溢れた水の行方』で11月7日にメジャーデビューした。2013年開催の10代限定フェス『閃光ライオット』で準グランプリを獲得し、インディーズ時代より人気を得ていた
1〜5/5件