川島明の記事
1〜10/10件
第11回“朝の顔”ランキング
今年も新年度が始まり、朝の情報番組の司会やコメンテーターの交代によって、新しい風が吹いている。ORICON NEWSでは、恒例の「この顔を見なければ1日が始まらない!」と思う『“朝の顔”ランキング』を調査。昨年、日本テレ
2025年「好きな司会者ランキング」、1位は麒麟・川島 ダウンタウン浜田や千鳥ら昨年圏外からTOP10入り
番組の顔として進行を務める“司会者”。ORICON NEWSでは恒例の『第17回 好きな司会者ランキング』を調査し、『ラヴィット!』(TBS系)MCの【川島明(麒麟)】が初の1位に輝いた。昨年まで5年連続で首位を獲得し
『R-1グランプリ』歴代審査員・司会/MC一覧
ピン芸の日本一を決める『R-1グランプリ』の2002年〜2024年までの歴代審査員・司会/MCを紹介。
映画『うちの弟どもがすみません』キャスト・登場人物・出演者一覧/あらすじ
【キャスト】畑芽育、作間龍斗(HiHi Jets)、那須雄登(美 少年)、織山尚大(少年忍者)、内田煌音、前田旺志郎、中島瑠菜、中川翼、藤本洸大、河村花、牧野羽咲、川島明(麒麟)、笛木優子
ドラマ『潜入捜査官 松下洸平』キャスト・登場人物・出演者一覧/あらすじ【TVerオリジナル】
【キャスト】松下洸平、馬場ふみか、古田新太、佐藤浩市、岡村隆史、矢部浩之、佐藤真知子、山里亮太、田中みな実、弘中綾香、川島明、田村真子、田中直樹、池谷実悠、有田哲平、小澤陽子
第15回好きな司会者ランキング
テレビ番組に欠かせない“司会者”の存在。コロナ禍を経て、より笑いや音楽など“エンターテインメントの力”が注目され、司会者にも、気持ちが前向きになるような進行をしてくれる人物が求められている。ORICON NEWSでは恒
麒麟・田村裕が語るコンビ解散の危機、今でも川島への思いは“嫉妬99%”「『ラヴィット!』も「くそったれ」と思って見てます」
1999年にお笑いコンビ・麒麟を結成し、2007年に自伝『ホームレス中学生』がベストセラーとなった田村裕。映画・ドラマ・漫画・絵本などメディアミックス化され、麒麟としても田村にフィーチャーした仕事が急増した。しかしその後
古典から進化し生活情報番組にまで浸透? 多様化する “大喜利”コンテンツ
日本が誇る長寿番組『笑点』(日本テレビ系)や、『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)など、お笑い番組のメインを飾ることも多い“大喜利”。純お笑い番組以外のバラエティー番組でも、大喜利は定番コンテンツ化してきた感がある
“即戦力芸人”麒麟・川島 テレビを全方位する最強のオールラウンダー
ここ数年、いつの間にかバラエティ番組には欠かせない存在となっているのが、麒麟・川島明。プライムタイムでのMCをはじめ、ワイドショーのコメンテーター、ひな壇、大喜利番組など、どんなスタイルの番組でもきっちりと仕事をこなす
麒麟・川島がSNSで話題、“芸人のお手本”のような大喜利力
ふとした発言が思わぬニュースになったり、炎上したり、あるいは不祥事の釈明をしたり…芸能人にとっても諸刃の剣であるSNS。一般ユーザーの方もますます過敏になっているようで、隙あらば叩くといった風潮も見られるが、一方でお笑い
1〜10/10件