吉田鋼太郎の記事
4月期ドラマ初回満足度、土曜深夜『おっさんずラブ』が首位
4月期の民放及びNHK放送のドラマが概ねスタートを切った。オリコンが発行する週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「ドラマバリュー」の結果から、各作品の初回満足度をランキング化すると、
2016年は“アラフォー”から“アラフィフ”へ バラエティへと活躍の場を広げるベテラン俳優たち
2014年には西島秀俊や向井理が結婚。2015年の福山雅治の結婚では“ましゃロス”という言葉が生まれ、人気アラフォー俳優の結婚に一喜一憂する女性ファンの姿が取り沙汰されていた。そんな2015年のブームもひと段落して、人々
おっさん俳優ブームの立役者、吉田鋼太郎&田中泯の存在感と信頼感
昨今、ドラマや映画などエンタテインメントシーンで“おっさんブーム”が巻き起こっている。50代以上の俳優たちが多くの作品で好演、怪演。若い世代を含む幅広い層に強い印象を残し、人気を得ているのだ。なぜいま、そんな年配の俳優た
アラフォー俳優『ドラマ、映画にひっぱりだこ!アラフォー脇役俳優への需要とは?』
大泉洋や西島秀俊、堺雅人など個性派と呼ばれ、実力と人気を兼ね備えるアラフォー俳優たちへの注目度の高さは、若手俳優を上回るほど。そんななかで、彼らと同世代の脇役俳優たちも現在、ドラマや映画にひっぱりだこで、話題作への出演か