アニメ&ゲーム カテゴリ

本気のテレビ朝日、eスポーツの未来を開拓中「イメージを変え、国内に文化を作る」

 2019年夏、テレビ朝日はCyberZとavex entertainmentが展開してきた国内最大級のeスポーツブランド『RAGE』への参画を宣言した。さらに11月にはeスポーツ仕様のスポーツニュース番組『ReAL eSports News』を月イチレギュラー番組としてスタート。また本格的なスポーツ中継と同様の「eスポーツ中継」にもチャレンジするなど、一気にeスポーツへの取り組みを本格化させている。なぜこのタイミングでテレビ朝日がeスポーツ業界へ参入するのか。eスポーツ事業推進プロジェクトリーダーである石田要氏と、フィギュアスケートなど多くのスポーツ番組制作に携わってきたプロデューサー宇喜多宏美氏に、その狙いや背景を聞いた。

あくまでも「スポーツ」として捉え、eスポーツを見せていく

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.  operated by RAGE

『eスポーツ対戦格闘リーグ ストリートファイターリーググランドファイナル』の模様(放送は、12月7日(土)26時35分〜27時30分)(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.  operated by RAGE

 多種多様なビデオゲームでの対戦をスポーツ競技として楽しむ「eスポーツ」。欧米やアジア諸国ではすでに大きな人気のカルチャーとして定着しており、日本でも2018年の日本eスポーツ連合(JeSU)発足をきっかけに、大手芸能事務所や一般企業、既存のプロスポーツチームなども続々と参加し、盛り上がりを見せている。一方で、プレイされるゲームになじみのない層からは、なかなかとっつきにくい世界という声もある。テレビ朝日の参入は、eスポーツがいよいよ本格的な一般化フェイズに突入しつつある証なのだろうか。
  • テレビ朝日のeスポーツ事業推進プロジェクトリーダー・石田要氏

    テレビ朝日のeスポーツ事業推進プロジェクトリーダー・石田要氏

  • 多くのスポーツ番組制作に携わってきた、テレビ朝日プロデューサーの宇喜多宏美氏

    多くのスポーツ番組制作に携わってきた、テレビ朝日プロデューサーの宇喜多宏美氏

「実はテレビ朝日はJeSU正会員でもあり、比較的早い段階から、eスポーツの備えるポテンシャルには注目してきました。テレビ離れが喧伝される若年層への強い訴求力を持ったコンテンツであり、多くのスポンサー様にとっても魅力的だと感じて頂けると思います。具体的にどのような関わり方でeスポーツに取り組むかについて、昨年春頃からAbemaTV関連でご一緒することも多いCyberZさんなどにも相談しながら、その内容やタイミングを検討してきました」(石田要氏)

「ひとつのきっかけは去年『お願い!ランキング』で展開した、お願い!eSportsファイターという『ストリートファイターリーグ』との連動企画です。そこでは番組演出や視聴者のリアクションなど学ぶべき点や気づきも多く、今回の独立したレギュラー番組の成立につながっています」(宇喜多宏美氏)

「私たちの取り組みの最大の特徴は、eスポーツをゲーム軸ではなく、あくまでも『スポーツ』として捉え、見せていくということ。テレビ朝日には、野球やサッカーコンテンツをはじめ、フィギュアスケートGPシリーズ、ゴルフの全英/全米オープン、世界水泳など、多様なスポーツイベントの放送にこれまで膨大な実績と経験があります。それらの知見を活用しながら、スポーツとしての感動や熱気を伝える番組づくりができるはずだと考えています」(石田氏)

最新状況をまとめて伝えるeスポーツニュース番組も誕生

  • 南海キャンディーズ・山里亮太(右)とテレビ朝日・並木万里菜アナウンサーがキャスターを務める、月イチレギュラー番組『ReAL eSports News』。第2回は12月6日(金)に放送

    南海キャンディーズ・山里亮太(右)とテレビ朝日・並木万里菜アナウンサーがキャスターを務める、月イチレギュラー番組『ReAL eSports News』。第2回は12月6日(金)に放送

 山里亮太(南海キャンディーズ)と並木万里菜(テレビ朝日アナウンサー)をキャスターに据えた月イチレギュラー番組『ReAL eSports News』は、11月に初回を放映済み。番組前半では様々なeスポーツ競技のニューストピックをテンポ良く紹介し、後半では選手個人の素顔やチームの奮闘、大会の裏側などその時々に応じた旬の特集が組まれ、エンディングでは今後のeスポーツ界の予定をアナウンスする。いわゆる「スポーツニュース番組」に準じた構成だ。
  • eスポーツ番組『ReAL eSports News』は、あくまで“スポーツニュース”であることを意識しているという(左から)石田氏、宇喜多氏

    eスポーツ番組『ReAL eSports News』は、あくまで“スポーツニュース”であることを意識しているという(左から)石田氏、宇喜多氏

「バラエティの演出ではなく、あくまでスポーツニュースであることで、たくさんのeスポーツ種目の状況を、ひとつの番組でまとめて知ってもらえるのではないかと。但し、eスポーツ種目の場合、ある程度それがどんな競技なのか説明しつつ、伝えなければいけない。そうした点では、ニュースとして伝えるために適した尺も含めて、まだまだ精査中です。たとえば通常、野球のルールから説明しているスポーツニュースってありませんし(苦笑)」(宇喜多氏)

「ラグビーとかリアルな人間の競技だと、仮にルールがわからなくても、凄いタックルだった、パスが渡った、とか映像の力だけで説得力が出る。eスポーツでは、慣れていない人にとっては、果たしてどれがすごいプレイなのか、見ていてもなかなかわからないジレンマはあります。ルールが難しかったりする場合などは、むしろ周辺の事情、横浜マリノスも参加してるとか、ジャイアンツも入ってきましたよとか。そちらを導線にしたほうが伝わりやすいこともある。様々なバランスを考えながら、最適解を競技ごとに探していくしかありません」(石田氏)

地上波初のeスポーツ中継もすでに放送

 試合やプレイの魅力を詳細に伝えるためには、「ニュース」との両軸で展開する「eスポーツ中継」が大きな役割を果たすことになる。こちらの領域では、どのような演出を検討しているのだろうか。

「大会などでは競技時間が長くなりすぎるとか、リアルタイムでの解説が、プレイが速すぎて一般の視聴者の方ではなかなか追いつかない、といったハードルがどうしてもあります。当面は、録画中継という形式で展開していく方針。ですが、いかにスポーツとして魅力的に見せられるか、という部分で、テレビならではの演出も加えながら丁寧につくっていきます。もともとゲーム内では表示されない体力ゲージを放送サイドで画面に追加で表示したり、解説や表現の演出は競技に合わせて、より伝わるものを検討していく必要があります」(石田氏)

『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

「先日、カードバトルゲーム『シャドウバース』のリーグ開幕戦を録画中継でオンエアした際は、ターン制の対戦が将棋などに似ていることから、アナログの盤やカードをスタジオに用意。試合が終わった時点で振り返りながらプレイを解説するパターンを試してみました。スピード感が魅力の種目でもありますが、それが速すぎてわかりにくいなら、アナログでゆっくり翻訳するという作業です。結果的には、予想以上に好評で、地上波で扱う意義といいますか、より広い視聴者の方に、少しでも理解のサポートができればという発想が間違っていなかったと思えました。シンプルな格ゲーであっても、もっとわかりやすく、と伝える努力は続けていきます」(宇喜多氏)
  • 『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

    『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

  • 『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

    『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

  • 『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

    『シャドウバース』のリーグ開幕戦オンエア時の様子

テレビ朝日が日本のeスポーツのイメージを変える?

「実際に大会などに足を運ぶと、競技現場では、選手たちがリアルスポーツと変わらない空気感。負けなくない、力を発揮したいという独特の空気に満ちているんですよ。でもしょせんゲームで遊ぶんでしょ、という次元の理解では、全然カバーしきれない。競技としての魅力が確実にあります。負けた選手の涙とか、普段の練習の姿とか含めて、スポーツとしての感動や熱気を、もっともっと多くの視聴者の方々に伝えたい。そのための番組づくりを心がけていきます」(宇喜多氏)

「RAGEに参画したことで、勉強も続けています。CyberZさんが大会やリーグの運営、avex Entertainmentさんがイベント演出を手がける中、私たちは地上波放送やインターネット配信でどうeスポーツを展開できるのか。たとえばテレビ中継だからこそ画面上での映え方を意識した会場配置を提案することなども含めて、少しでもeスポーツへの理解を深めてもらえるよう演出を検討していきます。リーグ戦では会場に観客がいなかったりすることもあるのですが、やはりスポーツというのは、たくさんのお客様のノイズも一体となって初めて、ひとつの空気感が醸成されるもの。そういったレベルからの提案も続けていきます」(石田氏)
  • 12月7日(土)26時35分〜27時30分には、『eスポーツ対戦格闘リーグ ストリートファイターリーググランドファイナル』を放送する (C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.  operated by RAGE

    12月7日(土)26時35分〜27時30分には、『eスポーツ対戦格闘リーグ ストリートファイターリーググランドファイナル』を放送する (C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.  operated by RAGE

 テレビ朝日がeスポーツのイメージを変える、そのための取り組みは着実かつ急速に進んでいるようだ。いずれ『報道ステーション』のスポーツコーナー内で、国内外のeスポーツ大会、RAGEの最新状況が当然のように報道される、そんな日がやってくるのもそう遠い将来ではないのかもしれない。

 なお、『ReAL eSports News』の第2回放送は12月6日(金)。ニュースと共に特集では『TEPPEN WORLD CHAMPIONSHIP 2019』の出場権をかけた日本代表決定戦の裏側に密着するとのこと。さらに、『eスポーツ対戦格闘リーグ ストリートファイターリーググランドファイナル』は、2019年12月7日(土)26時35分〜27時30分に放映。日本最高峰の対戦格闘リーグ『ストリートファイターリーグ』最終決戦の模様を、濃密に凝縮された1時間で楽しむことができる。

提供元: コンフィデンス

あなたにおすすめの記事

 を検索