【猫のいるくらし】注射を怖がる猫がかわいすぎ「ビビリ方のお手本」「可愛すぎて10回リピートした」
2匹のきょうだい猫、リルとナイトを育てる飼い主さん(@rilu_nite)。動物病院でワクチンを打つ際、先生が入ってくるとサッと顔を隠して怖がる動画が「かわいすぎる」と話題になって...
2匹のきょうだい猫、リルとナイトを育てる飼い主さん(@rilu_nite)。動物病院でワクチンを打つ際、先生が入ってくるとサッと顔を隠して怖がる動画が「かわいすぎる」と話題になって...
2匹のコーギー、1匹のマンチカンと共に暮らす赤ちゃん。お昼寝をしていると、気づけばいつも大集合しているそうで、この日も赤ちゃんの周りでお手本を見せるかのように、揃って仰向けで...
お兄ちゃんと「お手」の習得に励む黒柴犬の愛らしい姿に14万ものいいねが集まり、「一生懸命覚えようとしているけどまだわかってなさそうな背中」「お座りの姿勢からキュンキュンする」...
野鳥撮影時に出会った猫のよもぎを保護した@hiro_8083さん。家に迎えてから1週間ほどでお腹が大きくなり、妊娠が発覚。よもぎは5匹の猫を出産し、先住猫3匹も加え9匹と暮らすことに…...
生まれた頃から、コーギーのまるくんとともに育ってきた息子さん。この日は、触れ合いたくてベビーベッドの外からちょっかいを出すまるくんに対し、嬉しそうに大爆笑する息子さん。仲睦...
多くの猫を保護しているNPO法人『ねこけん』には、実は犬も何匹かいる。ひときわ大きな体なのが、オオカミ犬の「コマちゃん」だ。コマちゃんは、実は獣医師の元から保護されてきたとい...
6月に出会った野良猫が気がかりで、様子を何度か様子を見に行き、悩んだ末に保護した@hiro_8083さん。「よもぎ」と名付けた猫は、それから1ヵ月後に出産し5匹の母親に。先住猫3匹に...
NPO法人『ねこけん』も協力している保護団体により、愛媛で行われているTNR活動。捕獲し、不妊去勢手術を行い、元の場所にリリース…という活動で、これにより時間はかかるが「外で暮ら...
街の中には地域猫もいるが、山の中で猫は生きていけるのだろうか? 愛媛で保護された?せこけた老猫は、山中に暮らす90代のお年寄りが世話していたというが…。ガリガリだった猫がふっく...
秋の行楽シーズンで、高速道路のパーキングエリアなどを利用することもあるだろう。多くの人々でにぎわう場所だが、よく「猫が捨てられる」場所でもあるとか。ここに捨てられた子猫「の...
「丸猫写真フォルダです」というコメントと共に投稿された一枚の写真。スマホのカメラロールに、愛猫の写真が並んでいる。サイベリアンというロシアの人々に古くから愛されてきた猫種...
外の世界で生まれ、病気やケガで大変な状態になった子猫が、ボランティアに保護されて幸せになる例はたくさんあります。愛媛のクリニックで保護されたこの可愛らしい黒猫も、そのうちの...
赤ちゃんと子犬の頃から一緒に育ってきた、娘さんとゴールデンレトリバーの男の子。子犬時代は、娘さんのほうが大きかったのに”たったの1年”であっという間に子犬が成長し、娘さんの体...
飼い主にとって、猫の爪切りはなかなか労力のかかる作業だが、猫の健康を守るためにはしっかりケアしてあげる必要がある。NPO法人『ねこけん』に保護されてきた、あるスコティッシュフ...
5匹の保護猫と共に暮らす1歳の息子さん。この日は、いつもお母さんがしている抱っこ紐のまねっこをしようと、大好きな猫ちゃんを抱っこして歩き回る様子に「ぬいぐるみかと思ったら猫で...
サラリーマンのざっきぃさん(@zakkimerukari)と暮らす保護猫の「せつな」ちゃん。毎日元気に動き回る姿がX(旧Twitter)で投稿されている。彼らの出会いはGWの休日出勤時、車にひ...
飼い主さんに早く会いたくて田んぼの側溝を突っ切ろうとしたチャウチャウ犬のこまめちゃんによる“どんくさ行動”に374万再生の反響が寄せられている。ほかにも、バリケードを突破でき...
都心では少なくなったが、郊外や地方ではまだまだ多い、猫の中外自由飼い。「ふわちゃん」というこの猫も中外自由に出入りができるように飼われていたが、ある日を境に行方不明に。そし...
ティーカッププードルが水を飲む姿に「アメトーークの絵心ない芸人が描いた羊みたい」「シュールで可愛い」「綿あめ感があってかわいい」などのユニークなコメントが殺到。飼い主であ...