“あなそれ”で注目の鈴木伸之、クズから華麗に転身!? LDHイチの筋肉も語る!
先ごろ最終回を迎えたドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)で、主人公の浮気相手・有島役を演じた鈴木伸之。その影響はすさまじく、周囲からは「クズだね!」と評判だったとか!? ...
先ごろ最終回を迎えたドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)で、主人公の浮気相手・有島役を演じた鈴木伸之。その影響はすさまじく、周囲からは「クズだね!」と評判だったとか!? ...
沢尻エリカ主演のドラマ『母になる』(日本テレビ系)のオープニング(OP)曲が「これ聞くだけで泣きそうになる」などと評判になる一方、“罪悪感ゼロ”のドロドロ不倫ドラマ『あなたのこ...
綾野剛&二階堂ふみによる“異形の愛”を描く王道ラブストーリー『フランケンシュタインの恋』。「そろそろ人間やめませんか?」と不老不死の怪物役に綾野を口説き落とした河野英裕プロデ...
いわゆる“アキバ文化”を“日本の有力コンテンツ”に押し上げるきっかけともなった『電車男』。あの大ブームから10年以上経た今、“電車男の再来”ともいわれる作品がMBS・TBS系で放送中のド...
現在放送中の新ドラマ『女囚セブン』(テレビ朝日系)では、剛力彩芽による自然体の京都弁の演技が「剛力さんがひと皮剥けた」「剛力彩芽の演技が素晴らしくて見直したわ」等々、ネット...
5月に入り、17年4月期の民放及びNHK放送のドラマが概ねスタートを切った。ネットニュースやSNSでは、ドラマに関する話題で日々賑わっているが、視聴者が感じている作品の真の「満足度...
シリーズ第2弾を迎えた女優・天海祐希主演の木曜ドラマ『緊急取調室』(テレビ朝日系)。取調室を舞台に、専門チームと凶悪犯が緊迫した心理戦を繰り広げる物語が視聴者の心をつかみ...
17年1月期のドラマ『お母さん、娘をやめていいですか?』(NHK総合)で、恋人のように仲の良い“友だち親子”から一変、娘に彼氏ができたことで愛情の注ぎ方を見失い、次第に暴走してい...
入社3年目、24歳にして連続ドラマを初プロデュース。ドラマを作りたくてTBSに入社し、民放連ドラ“最年少”プロデューサーになるであろう松本友香氏に、10〜20代の視聴者に向けた制作の...
5年ぶりに主演した連続ドラマ『カルテット』で、謎多きバイオリニスト・早乙女真紀を好演した松たか子が、質の高いドラマを表彰する「第7回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で主...
オリコンのグループ会社・oricon ME発行のエンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』が主催し、有識者と視聴者が共に支持する質の高いドラマを表彰する「コンフィデンスアワー...
から揚げにレモンを勝手にかける行為は絶対に許せない、ボディーソープのことを「バディーソープ」と呼び、お金はないのに1箱1600円のティッシュを愛用する――。TBS系ドラマ『カルテッ...
「人生、チョロかった」の名セリフが視聴者に強烈なインパクトを残し、演じたキャラクターが良くも悪くも世の女性たちの話題になった女優・吉岡里帆。その『カルテット』での目が笑わな...
『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』『東京タラレバ娘』といったコミカルで明るめな作品が続いていた日本テレビ水曜ドラマ枠(午後10・00〜11・00)。だが今期放送の『母になる』は...
俳優の綾野剛が、『フランケンシュタインの恋』(日本テレビ系 23日スタート)で、約1年半ぶりに連続ドラマで主演。独特の存在感を放つ彼が演じるのは、なんと“怪物”役だ。「そろそろ人...
観光都市として見事なV字回復を遂げた熱海。その裏には“熱海のADお助け公務員”なる公務員の奮闘があったことが、メディアでも取り上げられるようになった。本来なら番組のADの仕事であ...
ここ最近では、ドラマ『バイプレイヤーズ』(テレビ東京系)で脇役ブームを牽引しながら、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「ゴチになります!」レギュラー出演も話題に...
松重豊主演『孤独のグルメ』(テレビ東京系)や小林薫主演『深夜食堂』(TBS系)、近藤芳正主演映画『野良犬はダンスを踊る』など、これまでにも深夜ドラマやインディペンデント系の小...