• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • 社会・経済
  • 『鬼滅の刃』『エヴァ』のセリフを引用した掲示板、LGBTQ結婚式をYouTuberと発信…“SNSで話題を呼ぶ寺”を仕掛ける副住職の想い
ORICON NEWS

『鬼滅の刃』『エヴァ』のセリフを引用した掲示板、LGBTQ結婚式をYouTuberと発信…“SNSで話題を呼ぶ寺”を仕掛ける副住職の想い

本当は継ぎたくなかった住職 インドへの留学が転機に

 地域の人々や関わりの深い檀家も、最明寺のバイタリティある活動を肯定的に見守ってくれているという。その背景には、千田氏や檀家たちのお寺業界自体への危機感があった。

「現在、若者の“寺離れ”は深刻化しています。今のままでは、現在全国に約8万件あるお寺は、50年後には3/1に減ってしまうというデータ結果も。回避するためには、お寺はこれからを生きる若者にとって身近な存在になっていかなければいけません。昔のように地域に根づくコミュニティとして、人々と共生していける場所になっていく必要があります」

 現在33歳の若き副住職である千田氏だが、彼が仏門に入ったのは26歳の時。もともとは国際的な仕事がしたいと思い、大学では国際政治を学んだ。

「日本の寺院は世襲です。僕は長男として生まれましたが、最初はお寺を継ぐのが嫌で、普通に就職するために一般大学に入学しました。でも、思い返せば地域の人たちは、僕のことを“いつか住職になる子、死んだあともお世話になる子”としてかわいがってくれていたんです。そう思うと、ここまで人々に望まれる職業はほかにないと思い、住職になる決意をしました」
 住職になる決意をした千田氏は、京都・比叡山で修行を積んだ後に、仏教の本場・インドでへ留学をした。そこでの体験が千田氏の僧侶観・お寺への在り方を考え方に深く影響している。

「現在の日本仏教は死後のサポートにまつわることが多いのかと思います。では、外国の仏教はどのなのかと思い、インドへ留学をしました。インドには、さまざまな人種が住んでいて、宗教や肌の色、言語すら違う人々の、ありのままを受け入れる文化が根付いている。島国の日本での自分の生きてきた環境との違いに驚かされました。

 それに、寺院が人々の生から死までをトータルサポートする風潮がしっかりと土地に根付いていて、人の出入りも日本の自分の寺とは比べものにならないほど多い。両親がいない子どもたちのための保護施設があったり、貧しい人々のために炊き出しをしていたり。かつて日本の寺院にあって、今はなくなりつつある文化が、インドにはありました。だから私も日本でそうした文化を再び根付かせていきたいと励んでいます。

 現在は、LGBTQ支援のほかにも、ピンクリボンや障がい支援なども行っています。お寺から出来ることは、そう大きなことではないのかもしれません。しかし、何かあった時に地域に相談できる場所があるというのは、今のような時代だからこそ心の支えになると思いました。そして、日本の寺院はそんな地域コミュニティの大切な一部として大きく機能していた時代が確かにありました」

 一見奇抜で、それぞれが無関係にも見える取り組みは、すべて「かつてあったお寺の在り方に戻していきたい」という想いのもとにある。それがSNSを通して若い世代の反響を呼び、お寺業界全体のブラッシュアップにもつながっていく。

「若い人々のお寺に対する印象が変わっていけば“寺離れ”は減速していくでしょう。伝統を守ることは大切ですが、時代に沿って変容していくことも大切。昔から地域に根付いてきた寺院だからこそ出来る様々な活動があると信じております。

 最明寺の取り組みは地域の人々からの反響だけでなく、海外の方からも大きな反響を得ています。これからの時代は“グローカル”。地域から世界へ向けてグローバルな発信をしていくことが大切だと考えます」

 そのためには地域の人との交流も重要になってくる。掲示板の言葉以外にも注目されている花手水は、地域の複数の花屋と提携して週替りで企画したものだ。おかげで寺の訪問者数は10倍近くに増加。花手水目当てに訪れる人も多く、日本のみならず世界からも反響を得ている。

「時代に合った新しい要素を加えながら、地域コミュニティとしても機能するお寺を目指していきたい。まずは何より、地域の方々の心のよりどころになれるよう、精進してまいります」
(取材・文/ミクニシオリ)

瑤光山 最明寺

公式HP(外部サイト)
Instagram:saimyouji(外部サイト) 
千田明寛副住職Twitter:@saimyou_kun(外部サイト) 

あなたにおすすめの記事

>

 を検索