アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

“ポケモンリストラ”で炎上、愛情溢れる『初代151匹』イラストに見る「ポケモンは共通言語」

  • 完成度の高いピカチュウ

    完成度の高いピカチュウ/イラスト:大沖(@daioki)

  • 味わいのあるニャース

    味わいのあるニャース/イラスト:大沖(@daioki)

 『ポケモン』は1996年2月27日に発売されたゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』以降多くの関連作品を展開。「ピカチュウ」などお気に入りのかわいいポケモンを育成し、しかも進化するというシステムが画期的で、関連ゲームの累計出荷数は全世界で3億4600万本以上(2019年9月末時点)となっている。アニメ版は97年4月1日よりテレビ東京系列にて放送。数日前にもポケモン映画23作目となる『劇場版ポケットモンスター ココ』(7月10日公開)が発表され話題になったばかり。また、数々の映画やグッズ展開ほか、スマホ向け位置情報ゲーム『ポケモンGO』なども世界的人気を誇っている。

新作では890種のポケモンのうち半分が未登場、「推しポケモンリストラ」への批判も

  • リストラされたフシギダネ

    リストラされた“御三家”フシギダネ/イラスト:大沖(@daioki)

  • リストラされたセニガメ

    リストラされた“御三家”セニガメ/イラスト:大沖(@daioki)

  • リストラされたミュウツー

    リストラされたミュウツー/イラスト:大沖(@daioki)

 昨年11月15日には、3年ぶりとなるシリーズ完全新作『ポケットモンスター ソード・シールド(以降、剣盾)』が発売。Nintendo Switchソフト史上最速・最多となる初週世界販売本数600万本を突破するなど、その人気ぶりを改めて証明した。

 一方で、世界的な人気作ゆえの批判も発生した。それは、『剣盾』に登場するポケモンの数がおよそ400匹であり、これまで同シリーズに登場した890種類の約半数のポケモンが本作に登場しないことが原因だった。その中には第1世代の“御三家”として初期から使えるフシギダネ、ゼニガメのほか、アニメにもよく登場しいたポッポ、プリンやミュウツーなど人気ポケモンたちがリストラ対象に。また、16年に公式で行われた『ポケモン総選挙』1位のゲッコウガ、2位のアルセウスも登場しないことがファンの間で話題となった。
 ポケモンは自分の手で育てて進化させるだけに“愛着”が生まれ、まるで“我が子”のように愛でるファンも多い。思い入れが強いがゆえの「推しポケモンリストラ」への批判がSNSでは見られた。その点について『剣盾』プロデューサーの増田順一氏は、『ファミ通.com』のインタビューにて「グラフィックをハードの変化に適応したクオリティにすることのほか、バトルの面でも、新たな個性を持ったポケモンを活躍させることや相性のバランス調整をすることが非常に困難になりました。今回の決断の理由にはそうした事情があり、これから先の作品ではすべてのポケモンを登場させるのは難しいという決断に至ったのです」と明かした。

 制作サイドとしても800匹以上ともなればその作業は膨大。“出してたくても出せない”のが現実のようだ。そして、推しポケモンへの愛情を持つファンがいる一方で、新作ならばと新ポケモンの登場を望むファンもいる。まさに、注目されている長期タイトルならではの宿命が浮き彫りになった。

 この『ポケモンリストラ問題』がSNSを賑わせた昨年末、漫画家の大沖氏が「初代なら完璧に描けるよ」とポケモン『赤・緑』に登場した151匹を描いたイラストをTwitterに掲載。ポケモンファンの心を癒し話題となった。そのイラストは、自身の記憶だけを頼りに、ポケモンの“数え歌”として知られる「ポケモン言えるかな?」の順に151匹を描いた力作。完璧に描かれたピカチューのほか、微妙に間違っていたり、こんなポケモンいたっけ?という謎絵があったり…ふわっとしたユルさの中に“カオス”が垣間見えるイラストがネットをざわつかせた。

「初代151匹」ネタは鉄板で盛り上がる“共通言語”

  • 記憶だけを頼りに151匹を描いた力作/イラスト:大沖(@daioki)

    記憶だけを頼りに151匹を描いた力作/イラスト:大沖(@daioki)

 そんな大沖氏は、『はるみねーしょん』(まんがタイムきららキャラット)、『たのしいたのししま』(別冊少年マガジン)、『ひらめきはつめちゃん』(月刊コミックブレイド)、『わくわくろっこモーション』(コミック電撃だいおうじ)といった代表作を手掛けた人気漫画家。そこで、ORICON NEWSでは「初代ポケモン再現イラスト(?)」を書いた意図について聞いた。

 今回、初代ポケモンイラストを描いた理由について大沖氏は、「ふと、初代ポケモンを記憶だけで描けるか自分の脳に挑戦したくなりました」と、“自分への挑戦”がテーマであったと教えてくれた。

 ネットでバズったことについては、「『ここが違ってて面白い』『ゆるくて可愛い』など嬉しい反応も多い中、『この並び順はもしかして!?』と『ポケモンいえるかな?』の順番であることに反応している方もいました」と、ポケモン愛に満ちた反響が多かったと明かした。
 大沖氏のポケモンへの思い出を聞くと、「おばあちゃんにもらった1万円で親に内緒でゲームボーイとポケモンを買い、学習机の鍵付き引き出しに忍ばせてこっそり遊んでいた覚えがあります」と振り返った。ただ「地元では周りにポケモンを遊んでいた友人がおらず、交換や対戦はやったことがありませんでした…」と残念がった。

 初代ポケモンについては、「僕は交換や対戦相手がいなかったのであまりやりこんだとは言えません。それでもプレイしていた環境や、使っていたポケモンなど語れる要素が多いゲームなので話は尽きませんね!」と、初代ポケモンの思い出が同世代にとって“共通言語”になっていると強調した。

 では、151匹の中でTOP3を選ぶなら?と聞くと、大沖氏はまずはリザードンをチョイス。「最初に選んだポケモンです。彼と共に旅をしました」と笑顔でコメント。次はラッキー。「『もしかしてこいつ、育てればめちゃくちゃ強いんじゃないか』と可能性を感じて育てていましたが、肝心の対戦相手がいませんでした」と残念な告白。最後はメタモンで「変身にロマンを感じました。唯一無二の能力っていいですよね」と、思い入れタップリに当時の話を聞かせてくれた。

 『リストラ問題』で炎上していたポケモンファンの心を和らげた大沖氏のイラスト。まさに、ポケモン世代にとって「初代151匹」のネタは鉄板で盛り上がれる“共通言語”なのだ。そんな、大沖氏が自身の記憶の扉を叩いて描いた『初代ポケモン151匹』を見ながら、自分の心の中に住むポケモンと“答え合わせ”をしてみてほしい。

あなたにおすすめの記事

 を検索