• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
(更新: ORICON NEWS

サンミュージック波乱の50年 引きずった岡田有希子の死「お父さんの一言に救われた」

“お笑い”を見出した慧眼「スターはここぞのタイミングを逃さない」

――サンミュージックでは、苦しい時代に、必ず“次の担い手”が現れているように思います。そして次はバラエティ、お笑いの時代ですね。
福田時雄最初はゲッツのダンディ坂野だけだったけどね。

――今もダンディさんはCMなどにもたくさん出演されていますね。
福田時雄あれで10年以上続けているから凄いね(笑)。今の社長の相澤正久は、アメリカに留学していて、1970年代にはすでにコメディアンが芸能界の中心にいるのを見ていた。だから、日本でもお笑いタレントを育てようということになったんです。その後カンニング竹山、小島よしお、スギちゃん他多くの人気者が出ました。そして、私は新人開発部門で色々なタレントを発掘しようと。そこからベッキー、塚本高史、小野真弓などが出てきました。

――ベッキーさんといえばバラエティというイメージです。
福田時雄ベッキーはバラエティが好きでね。頭の回転が速いし本当に勉強しています。

――お話を聞いていると、スターになるタレントさんは、才能だけでなく頭が良くて、負けず嫌いというのが共通している気がします。
福田時雄今はコメント力など頭の回転が重要ですね。カズレーザーも物知りで大したもんです。竹山はああ見えて努力家で、新聞を読んだり勉強してますよ。あと大事なのは、男でも女でも華があることですね。桜田淳子の秋田予選の映像はすごいですよ。彼女にだけ光が当たっているように見えます。森田健作も彼がいるだけで回りが明るくなります。スターは作ろうと思っても作れません。我々は機会を与えることはできるけど、後は本人次第。すごい素材でも、タイミングが悪いとうまくいかないこともある。淳子や聖子のように「ここぞ」ってところをきっちり掴んだ人は、一気に駆け上りますね。

芸能界に導くということは、相手の“人生を変えること”

――サンミュージックは50周年を迎えました。今の事務所のスタッフさんやタレントさんたちにどんなことを伝えたいですか。
福田時雄相澤(秀禎)が築いたスタッフとタレントの関係性です。

――創業者の相澤秀禎さんは業界内でも人格者として有名でした。
福田時雄相澤を悪くいう人はいなかったです。サンミュージックの3人目のタレントは、相澤が佐渡から連れきた中森重樹です。でも、彼はなかなか売れなくて、今は芸能界を引退して自動車のエンジニアをしています。彼が相澤が亡くなる直前病院に見舞いにきたんです。2人きりで喋っていたから重樹に「何を喋ってたんだ?」て聞いたら、相澤は彼に「俺に合って幸せだったか?」と尋ねたそうです。40年前に佐渡から無理やり連れてきたことを、相澤は死ぬ直前になっても気にしていたと。それに対して重樹は「幸せだからここに来たんだ」って言ったそうです。

――才能を見出して芸能界に導くということは、相手の“人生を変える”ことだという認識が頭にあるんですね。
福田時雄そうですね。無理やり誰かの運命を変えることだから、僕も有希子のことはずっとひっかかってるし、あのときは本当に辞めようと思いました。でも、有希子のお父さんがお葬式のときに「有希子早く亡くなったけれど、人生の縮図のように生きたから幸せでした」って一言言ってくれて、それでただただ救われました。今思えば、楽しくて同時につらい仕事だったけどね、芸能界の歴史を作っていくような仕事をやってきたから、それはよかったと思います。
取材・文/西森路代

あなたにおすすめの記事

 を検索