永野芽郁の記事
【鬼滅の刃】炭治郎、禰豆子、鬼舞辻無惨…話題になった芸能人のコスプレまとめ
現在、社会現象となっている大ヒット漫画・アニメ『鬼滅の刃』。アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は興行収入107億円を突破。公開より10日間での興行収入100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数とな
静から動の落差と締めの「UQ♪」 強烈な残存効果を残す『UQ三姉妹CM』演出の妙
「UQ三姉妹」シリーズのCM開始から4年、UQモバイルによるTV-CMは視聴者からの好感度を年々高めている。守りに入らない“攻めの演出”が魅力。「三姉妹」設定がどのように生まれたのか。担当者に聞いた。
【#ファンに聞いてみた】思い出の『NHK連続テレビ小説』5選
『NHK連続テレビ小説』通称“朝ドラ”といえば、日本の朝に欠かせないものの一つ。1961年放送の第1作『娘と私』から60年近くの歴史を誇り、現在放送されている窪田正孝さん、二階堂ふみさん出演の『エール』まで、実に全102
“フィクション”だからこそ伝わる、『3年A組』に見る“熱血教師ドラマ”の存在意義
俳優の菅田将暉が主演する連続ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)。菅田と生徒役の若手俳優たちとの“本気のぶつかり合い”が毎度話題になっているが、永野芽郁をはじめ、上白石萌歌、川栄李奈といったキャ
『3年A組』は不気味な金八先生 “怖い教師ドラマ”系譜としても異色作に
演技派俳優の菅田将暉がゴールデン・プライムタイムの連ドラで初の単独主演、さらに教師役に初挑戦しているドラマ『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)。そんな話題性に加えて、学園ドラマにおけるユニークなテー
19年1月期“冬ドラマ”期待度1位は『家売るオンナ』続編 2位は菅田将暉主演の学園ミステリーで日テレが1、2位独占
いよいよ2019年が幕を開けた。週明けには仕事や学校がスタートする人が多く、お正月気分から一変、世間が慌ただしさを増していくなか、テレビ界では、これからスタートする“冬ドラマ”に早くも注目が集まっている。昨年は『アンナ
2018年 ブレイク女優ランキング
ORICON NEWSでは、この1年に一躍、知名度を上げた女優についてアンケートを行った恒例企画『2018年 ブレイク女優ランキング』を今年も発表。その結果、上半期に続いて【永野芽郁】が堂々の1位に輝いた。NHK連続テ
第13回『コンフィデンスアワード・ドラマ賞』発表 「ぎぼむす」ほか全7部門受賞者から喜びのコメント到着
“質の高いドラマ”を表彰する「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」。18年7月期放送の主要ドラマ及び、クールをまたいで放送された連続テレビ小説などを対象とした第13回目の今回は、全31作品がラインアップ。視聴者によるドラマ
『半分、青い。』朝ドラ史上稀に見る“特異な”盛り上がり 現代ならではSNSとのマッチング
9月29日、ついに最終回を迎えたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』。永野芽郁、佐藤健ら俳優陣、同枠や作品の人気はもちろんだが、より注目度を上げたのが、リアルタイムで毎朝飛び交う視聴者による感想ツイートだった。そこには
賛否両論『半分、青い。』、視聴者の7割強が「新しい朝ドラ」を実感
昨日9月29日で、半年にわたる放送が終了した永野芽郁主演のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』。平均視聴率が20%台を維持したまま終了すれば、同枠としては2015年下期の作品『あさが来た』以来6期連続となる。しかし、『