“2.5次元ドラマ”の誕生で2017年は“2.5次元元年”となるか?
日本テレビが1月22日から深夜枠で『男水!』という“2.5次元ドラマ”を放送する。これは少女マンガ誌『花とゆめ』(白泉社)に連載されていた作品で(現在は「花LaLa online」で連載中)...
日本テレビが1月22日から深夜枠で『男水!』という“2.5次元ドラマ”を放送する。これは少女マンガ誌『花とゆめ』(白泉社)に連載されていた作品で(現在は「花LaLa online」で連載中)...
近年、映画やドラマなどで存在感のある重要な役どころを好演してきた菜々緒。一昨年のドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』(フジテレビ系)での悪女キャラで強烈なインパクトを残...
年末恒例の日本最大級の同人誌即売会『コミックマーケット91』が今年も29〜31日の3日間、開催。今回は新たな展示スペース(東7ホール)が設けられて過去最大規模の実施となり、アニメの...
今、日本で女子人気の高い“旬”の人と言えば、星野源ではないだろうか。最終話の視聴率が20.8%と、有終の美を飾った『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)では、「彼女いない歴=年齢」...
『UQ mobile』CMの3女役で注目度急上昇中の若手女優・永野芽郁が、映画初主演となる『ひるなかの流星』(2017年3月24日公開)のクランクアップを迎えた。撮影を振り返った永野は、人気...
俳優の小栗旬が主演する実写版『銀魂』(2017年夏公開)の特報が解禁され、小栗演じる坂田銀時、菅田将暉演じる志村新八、橋本環奈演じる神楽の映像がお披露目された。万事屋メンバー3...
アメコミや海外ドラマなどをメインにする本場アメリカ・サンディエゴのポップカルチャーイベントが日本に初上陸した東京コミコンが12月3日、4日に千葉・幕張メッセで開催。その初日の会...
漫画・アニメ・ゲームなどに関連するキャラクターで装飾した“痛車”…ではなく、壁やベッドシーツ、抱き枕など萌えキャラが迎えてくれるカプセルホテル“痛カプ”が存在すると聴き、ガチの...
「住んでみたい街ランキング【関西】」で王者・芦屋がトップから陥落したことがトピックスになったがちまたの“街”への関心は高い。今期の深夜枠では、毎話のドラマのなかであちこちの街...
監督・脚本家の福田雄一(48)が引っ張りだこだ。現在放送中のドラマ『勇者ヨシヒコと導かれし七人』(テレビ東京ほか)はシリーズ第3弾を迎え、来年1月期には堤真一主演のドラマ『ス...
連載が終わっちゃう?人気モデルこんどうようぢとmamが『僕のヒーローアカデミア』最新11巻発売の激アツのタイミングで集英社ジャンプ編集部を突撃訪問!ここだけの話を聞き出しちゃい...
『信長協奏曲』で時代劇に臨んだかと思えば、『テラフォーマーズ』では近未来の世界で奇抜なファッションに身を包んだ科学者を演じるなどバラエティに富んだ役柄に挑んでいる小栗旬。最...
りんご好きで劇中でペンも使う『デスノート』の死神・リュークがピコ太郎のペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)を踊る映像が公開された。
現在放送中の連続ドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』のほか、今年だけで映画9本に出演。来年のNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の井伊虎松役にも注目が集まっている売れっ...
女優・新垣結衣主演のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)が好調だ。“契約結婚”を題材にしたストーリーの面白さはもちろん、メインキャストの星野源が歌う主題歌「恋」に合わ...
オリコンゲーム公式プレイヤーの中島由貴、九条ねぎ、広瀬のあ、るるぴ&ららぴの5人が『東京ゲームショウ2016』を突撃取材。
松山ケンイチの怪演で伝説的なキャラクターになった“L”の遺伝子を受け継ぐ後継者・竜崎。とくに原作ファンからの関心が高まるなか、竜崎を演じる池松壮亮を撮影現場で直撃。大きなプレ...
漫画、映画、ドラマと続いてきた大人気シリーズの多くのファンの期待と不安を一身に背負う佐藤信介監督が、撮影現場でインタビューに応じた。原作との向き合い方、完全オリジナルとなる...
アニメや漫画、ゲームなどが“日本を代表するコンテンツ”として世界で認知され、オタク文化が“恥ずかしくないもの”となって久しいが、同時に最近レベルが上がり何かと話題になっているの...