『君の名は。』東宝・古澤佳寛Pが語る“映画からパッケージ”への戦略
歴史的な大ヒットを遂げたアニメ映画『君の名は。』DVD&BDが初回120万枚出荷され、初週で63.8万枚を売り上げた。映画だけでなく、近年市場が冷え込んでいるパッケージにおいても破格の...
歴史的な大ヒットを遂げたアニメ映画『君の名は。』DVD&BDが初回120万枚出荷され、初週で63.8万枚を売り上げた。映画だけでなく、近年市場が冷え込んでいるパッケージにおいても破格の...
興収11億円を突破した大ヒットアニメーション映画を、Sexy Zoneの中島健人、NHK朝の連続テレビ小説(以下、朝ドラ)『べっぴんさん』の芳根京子ら若手注目俳優陣の出演で実写映画化し...
最新7/31付オリコン週間ランキングから、TOP20位圏内には入らなかったものの、CDセールスやデジタル配信で注目すべきチャートアクションを見せた作品を、週刊エンタテインメントビジ...
Sexy Zoneの中島健人が、映画『心が叫びたがってるんだ。』で主演! 名作アニメを実写化した本作では、思ったことを言えない高校生・坂上拓実を演じる。テレビなどでも甘い王子様発言が...
“世界一の収蔵数を誇るアニメーションアートのアーカイブ”を有する米ディズニー社のアニメーション・リサーチ・ライブラリー(ARL)には、1920年代から現在に至る約6500万点もの資料が...
現在公開中の劇場版第21作『名探偵コナン から紅の恋歌』が、公開10週目で動員500万人、興収67億円を突破。第17作『絶海の探偵』(2013年)から5年連続でシリーズ最高興収を更新した。...
スタジオジブリで映画プロデューサーとして活躍。ジブリの制作部門の解散後、「アニメーション映画を作り続けたい」という米林宏昌監督に声をかけてスタジオポノックを立ち上げた西村義...
現在公開中の劇場版第21作『名探偵コナン から紅の恋歌』が、4月15日の公開から8週目で動員500万人、興収65億円を突破。第17作『絶海の探偵』(2013年)から5年連続でシリーズ最高興収...
4月29日(土)、30日(日)に千葉・幕張メッセで開催された『ニコニコ超会議2017』。2日間の会場来場者数は15万4601人、会場からの生放送を視聴したネット来場者数は505万9967人を記...
劇場版シリーズ21作目にして、百人一首をテーマにした映画『名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)』。4月15日の公開を記念して、原作者の青山剛昌氏と、同じく百人一...
昨年の朝ドラ『あさが来た』以降、4期続けて連ドラ出演。前期『カルテット』(TBS系)での演技が高い評価を受けるなど、瞬く間に若手実力派女優としてのポジションを確固たるものにした...
日曜の夕方6時から7時のテレビ番組と言えば、今も昔も『ちびまる子ちゃん』(18:00〜18:30)と『サザエさん』(18:30〜19:00/ともにフジテレビ系)だ。『サザエさん』は1969年から、...
「アニメのすべてがここにある!」をキャッチコピーに、日本最大級のアニメイベント『AnimeJapan(アニメジャパン) 2017』が3月23日〜3月26日の4日間(23日、24日はビジネスデイ)、東...
作家・川原礫氏の小説を原作にした人気テレビアニメの初の劇場アニメ『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(SAO)』が大きな話題になっている。公開から17日間...
ドラマ、映画、舞台とエンタテインメントシーンを席巻中、今一番忙しいクリエイターと言われる売れっ子の福田雄一監督が、現在手がけている作品のなかでも最注目となる実写『銀魂』に...
米林宏昌監督のアニメ映画『メアリと魔女の花』60秒予告映像が公開された。ほうきで空を飛ぶヒロイン・メアリの姿も映し出されている。2014年末にスタジオジブリを退社した米林監督の新...
今、SNSなどで「ハニワ最高」「ハニワ大好き」…と話題になっている謎のキーワード“ハニワ”。最近話題の“古墳女子”(前方後円墳など、古墳好きの女子)に続いて“はにわ(埴輪)女子”まで...
ゲームセンターの最新トレンドをいち早くゲットできる展示会『ジャパンアミューズメントエキスポ2017』と、ゲーム実況とゲーム大会の祭典『闘会議2017』の合同イベント『JAEPO×闘会議20...
日本テレビが1月22日から深夜枠で『男水!』という“2.5次元ドラマ”を放送する。これは少女マンガ誌『花とゆめ』(白泉社)に連載されていた作品で(現在は「花LaLa online」で連載中)...
2016年はNHK朝ドラ『とと姉ちゃん』の主演をはじめ、これまで以上にエンタテインメントシーンでの存在感を放っていた高畑充希。数多くの舞台に立ち、これまでにも経験を積み重ねてきて...