「全旦那これ見ろ(笑)」“愛あればこそ”の愚痴に主婦らが共感
旦那と子どもから解放される特別な時間、それが主婦の美容院だ。顔なじみの美容師がいれば、ついつい本音もでてしまう…。中でも多いのは旦那への愚痴。「驚くほど皆さん同じ事を言う...
旦那と子どもから解放される特別な時間、それが主婦の美容院だ。顔なじみの美容師がいれば、ついつい本音もでてしまう…。中でも多いのは旦那への愚痴。「驚くほど皆さん同じ事を言う...
夫が行きつけのスポーツジムの女性と不倫。問い詰めると「縛られたくないから…」と離婚を切り出されてしまった。さくらこさんの実体験が描かれた漫画『クソ旦那への逆襲』は、Instagr...
「勉強はマジ大事」「見た目はかなり重視される」「世の中かなりお金なとこある」。思春期ぐらいから薄っすら気が付いていたけど、やっぱりそうだった!そんな共感しかない“大人になっ...
アラサーOL・きやしさん(@kiya_si)の描く“あるあるな人”が注目を集めている。恋愛系、ファッション系など数ある投稿の中でも反響を呼んだのが“気を使いすぎる人あるある”だ。「なんだ...
一見何か分からない?…よ〜く見ると、ちゃぶ台サイズの大きな箱に「台所」「リビング」「子ども部屋」がセットされたドールハウスだ。製作者はミニチュア収集歴30年のちっぽさん(@xcxh...
数センチサイズの精巧紙袋を作ったのは、ミニチュア収集歴30年のちっぽさん(@xcxhxixhxox1016x)。コレクションしたミニ玩具をディスプレイして楽しむドールハウスクリエイターだ。収...
「制作中のシルバニア映画館のために 夫がフライヤー作ってくれたから見てほしい」という投稿が話題に。投稿者のKanaFett(@KanaFett)さんは、以前にもシルバニア団地で注目され、...
“日常のあるある”をドールハウスで再現しているちっぽさん(@xcxhxixhxox1016x)。ストーブを出した日、カレーの日などテーマに合わせてディスプレイした様子をInstagramに投稿している...
「親父の作る…男飯達の集い…」というプロフィールとともに出てくるタコさんウィンナーがポイントのキュートなお弁当たち。このギャップと妙なシュールさに「なんて可愛いユーモアあふれ...
「ご近所の2人」としてInstagramに投稿された、100歳を超えた老女2人が抱き合う写真に大きな反響が集まっている。「涙が出た」「本当に素敵な写真」「人生の深さが表れている」…そんな...
SNSで漫画を投稿しているたら実さん。繊細なタッチで描かれた女の子が発するセリフは、主婦が日常に抱える愚痴や“あるある”。そんなミスマッチな世界観が、ネットやテレビ番組で取り...
家庭内での被害が絶えないモラハラ。その被害を、“家の中”だけで解決するのはなかなか難しいだろう。被害者が勇気を出して、“第三者”に悩みを打ち明けることが、解決の道を作ることも...
高校時代からのつきあいで結婚した夫が、娘が通う幼稚園の先生と不倫していた…。衝撃の事実をつかんでから奮闘するまでのエピソードを描く『娘の先生との最低な不倫』は、Instagramで...
家庭内での被害が絶えない夫から妻へのモラハラ。被害者のひとりであり、夫の暴言と支配に耐え続ける日々から抜け出すことができたもちママさんは、被害に気づかない洗脳の恐ろしさと...
全身の整形に総額2500万円を費やしたという美容コスプレイヤーの神崎りのあさん(@Rinoa_Biyou)。目以外のほとんどの部分を整形してきたという神崎さんは、コスプレイヤーとして活動す...
「本物のような迫力!」「みなぎる生命力…」「もはや自然界の一部」。Instagramに投稿された、ある羊毛フェルト作品に驚きと賞賛が集まった。羊毛フェルトといえば手軽にできるハンドク...
これまでに総額300万円ほどをかけて、全身の整形をしてきたというemiさん(@00_o0emi2)。TikTokでのビフォーアフター動画が注目され、話題になった。ほかにもTwitter、Instagramで美容...
クリクリした大きな目と丸みを帯びた愛くるしい姿で世界中から人気を集めている、北京五輪のマスコットキャラクター・ビンドゥンドゥン。この魅力にはまり、アイスアートを制作して投稿...
素材にとことんこだわった“完全無添加”のお弁当や朝食を作る様子を、Instagramで投稿している無添加まゆみさん(@mayumikawamura_)。そぼろ丼やしょうがの炊き込みご飯、チャーハンな...
コロナ禍でおうち時間が増え、ハンドクラフトに目覚める人も増えた昨今。とくに羊毛フェルトは、幅広い世代で人気だ。なかでも、mocomacoさん(@mocomaco_m.felt)がInstagramなどで投...