“拾ったときは外で孤独に鳴き続けていた”愛猫の成長漫画に共感、作者「今の自信に満ちた姿に嬉し涙です」
長引く新型コロナウィルスの影響により、暗いニュースや話題ばかりが続く日々の中、ほのぼのとした動物をテーマにした漫画が癒しを与えてくれている。そんな中でも注目をされているのが...
長引く新型コロナウィルスの影響により、暗いニュースや話題ばかりが続く日々の中、ほのぼのとした動物をテーマにした漫画が癒しを与えてくれている。そんな中でも注目をされているのが...
「ペット玩具」が進化するなか、ひと際目を引く「ペットのお産を応援する玩具」=『ねこ、産んじゃった!』。究極の“リアル”を体験できるおもちゃとして発売当初より注目を集めていたが...
白猫、黒猫、白黒ハチワレ猫の3匹とともに暮らしているyuiiiさん。そのうち、白猫のブランくんはもうすぐ2才を迎える息子さんと大の仲良し。まるで兄弟のような睦まじい姿や猫たちのじ...
いつもピッタリとくっついて寄り添う、スコティッシュフォールドの“もち丸”と“うに”。2匹が仲良く毛づくろいをする動画には、「息ピッタリ」「やってもらうもち丸くんのおねだりがか...
福岡県大川市は480年以上続く家具の街。確かな技術でこだわりを持って家具作りを続けている。そんな職人たちの技術とセンスを証明するために、同市では『ネコ家具』プロジェクトを設立...
仕事帰りのOLから、海外の猫好きまで多くの人を虜にしているのが、マンチカンの男の子“よぐ”ちゃん。ぬいぐるみのようにモフモフで丸いフォルムと、好奇心旺盛にジャンプしたり、甘え...
トイプードルと毎日添い寝している女の子の動画が500万再生、トイプードルの倍近くの体の長さがあるスタンダードプードル3匹と仲良し姉弟のインスタグラムはフォロワー55万と、“もふも...
キジトラのルーシー、シャム系のロージー、ハチワレのダリルの日課は、いろんな場所を“ふみふみ”すること。飼い主のモコネコさん(@moconeko_nya)のおなかや、ぬいぐるみと、ふみふ...
「あれ…犬の頭の上で猫が育ってる?」「ひょっこりにゃんだ」「思わず二度見した」などとTwitter上で話題になっている、とある犬と猫の写真がある。写っているのは、シベリアンハスキー...
おまんじゅうとしらたまは、4歳のミックス猫。デスクの上をデーンと占領するおまんじゅうの横で、窮屈そうにパソコン作業をする投稿には、「うちもです!」、「世界は猫を中心に回っ...
そっくりな毛並みが特徴的な実の姉弟「みかん」と「ぽてと」、2匹を見守る最年長の「じろう」さんと暮らす『みかんとじろうさんち(@jirosan77)』さん。そこに最近、みかん&ぽてと...
モフモフの毛並みとずんぐりした体形で、SNSなどでも人気の高いマヌルネコ。だがその一方で、準絶滅危惧種であり、飼育することも極めて困難。彼らを飼育する那須どうぶつ王国の奮闘は...
「猫、常に世界一かわいい」というコメントと共にTwitterに投稿された4コマ漫画が話題を集めている。作者であるイラストレーターのなごさんは、猫と暮らす生活をテーマにした多数の漫画...
モフモフの毛並みと、シンクロする愛くるしい表情が人気のマフィンとチーズ。2匹でお行儀よく並ぶキュートな2ショット写真には、「かわいすぎる」、「同時にこんな表情なんて奇跡!...
アヒルが気持ちよく泳ぐ様子を見つめる子猫たちの姿が12万いいねを集めた。動物の画像や動画はそれだけで癒されるものだが、異種動物のコラボレーションとなると“癒し度”がグッとアップ...
飼い猫との様子を漫画に描き、アメブロの「猫と生活ジャンル」では常に上位にランクインしている卵山玉子さん。ツイッターやインスタグラムでも発信される飼い猫のトンちゃん、シノさ...
タカラトミーが今年6月に発売した「アニアフレンズ」。従来のアニアは肉食動物や恐竜などが男子に人気だったが、今回は女子をターゲットにしている。犬や猫のペットフィギュアと一緒...
「散歩部」に所属する二人の女子高生が、放課後にてくてくと散歩するだけの漫画『ぐるぐるてくてく』。独特のゆる~い雰囲気が人気で、池袋、目白など身近な場所の新知識への反響も多...
猫と聞くと多くの人がイメージするのは、丸まって眠ったりのんびりマイペースに過ごしたりする姿。ところが、二足写真や華麗なダンス、家中を自由に飛び回る白猫のミルコは、“無重力...
ねこをテーマにした”癒し系”のカラーイラストを、日々Twitterに投稿している「ねこ館長」さん。その日に話題のネタを、風刺画のスピード感とファンタジー感で紹介。こだわりを聞いた。