• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 麦茶すら“カフェ見え”する…350mlでこの満足感『KINTO』のガラスグラス、映えるだけじゃない“買い足したくなる”理由
ORICON NEWS

麦茶すら“カフェ見え”する…350mlでこの満足感『KINTO』のガラスグラス、映えるだけじゃない“買い足したくなる”理由

KINTO (キントー) KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス 350ml使ってみた

 小さな子どもがいる間は、安全面を考えてガラスのコップはあまり使ってこなかった。家にあるのは、昔ノベルティでもらったキャラ付きの小さめコップばかり。でも子どもも大きくなってきて、そろそろ朝食やティータイムを“ちゃんとしたグラス”で楽しみたい……

 そんな気持ちから選んだのが、「KINTO(キントー)」の『KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス 350ml』。見た目もおしゃれで、使ってみると想像以上に快適。今回は実際に2個購入して使ってみた感想を、リアルにレビュー。
※本記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
ORICON NEWS ママ・パパ編集部

監修者 ORICON NEWS ママ・パパ編集部

あの手この手でわが子と向き合う…子育ての悩みをリアルタイムで経験している、パパ・ママ編集者で構成。「わが子との日常・暮らしを少しでも快適に」をモットーに、悩みを解決する便利グッズや時短テクニックを紹介。

見た目に惹かれて即ポチ。KINTOってこんなブランドだった

 「KINTO(キントー)」というブランドは正直知らなかったけれど、Amazonで見かけたこのグラスに一目惚れ。涼しげな二重構造とシンプルなデザインが目を引いたうえ、レビュー件数は2,600件超え、評価も★4.4とかなり高め。価格も手頃だったので、「これは間違いなさそう」と、思い切って2個セットで購入してみた。
商品名:KINTO KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス 350ml
サイズ:幅7.5×高さ12cm
容量:350ml
素材:耐熱ガラス(食洗機対応)
特徴:二重構造で結露しにい。冷たい飲み物も温かい飲み物も対応。

開けてびっくり。想像以上に“ちょうどいい”グラスだった

  • 女性の手でもしっくりなじむフォルム

    女性の手でもしっくりなじむフォルム

 箱を開けてまず感じたのは、「あれ、意外と大きいかも?」という第一印象。でも、手に取ってみた瞬間その考えは一変。女性の手でもしっくりなじむ、不思議なフォルム

 ガラスなのに丸みがやさしくて、思わず「これ、いいかも」と声に出してしまったくらい。何を注ごうか、使う前からちょっとワクワクするグラスだった。

麦茶ですら映える!気分が上がるグラス生活、はじめました

KINTO (キントー) KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス 350mlを使ってみた!

 まず何より、おしゃれ。ガラスが二重になっているだけで、どうしてこんなに雰囲気が出るのか不思議なくらい。2つ並べてみたらさらにかわいくて、「これは買って正解だったな」としみじみ思った。(写真でそれが伝わっているか不安…)
 普段はコースターなんて使わないのに、勢いでラタン製のものまで購入してしまったけれど、これがまた相性抜群。麦茶を注いだだけでも、それっぽく見えるのがすごい。コーヒーも紅茶もジュースも、どんな飲み物にもマッチしてくれる万能さ。

 見た目だけでなく、実用性もかなり高い。冷たい飲み物を入れても結露しにくく、テーブルが濡れないのがありがたい。そして驚いたのが、温かい飲み物を入れたとき。外側が全然熱くならず、しっかり保温されているのを実感。ホットコーヒーをゆっくり飲んでも、最後まであたたかさが残っていた。

 来客時にもそのまま出せるし、朝食やティータイムをちょっと特別にしてくれる、そんなグラスだった。

不満はなし。でも“あえて言うなら”これだけ注意かも?

 正直なところ、大きな不満はなし。強いて言うなら、グラスのサイズ感はやや大きめなので、子どもや手の小さい人には少し持ちにくいかもしれない。また、通常のグラスより厚みがあるぶん、収納スペースが限られている家庭では置き場所に少し悩むかもしれない

 とはいえ、食洗機OKで扱いやすく、ガラスも思っていたより丈夫。実際に使ってみて「繊細で壊れそう」という不安はほぼなかった。Amazonレビューでは、ミニブーケを飾る花瓶として使っている人もいて、たしかにインテリアとしても映えるデザインだと納得した。

こんな人におすすめ

・毎日の飲み物を“ちょっといい感じ”に楽しみたい人
・ガラス製に憧れはあるけれど、扱いやすさも重視したい人
・来客時にサッと出せる、見た目のいいグラスを探している人
・ギフトにもできる、センスのいい日用品を探している人

気分が変わる“日常グラス”、買ってよかった

 KINTOのKRONOSグラスは、使い始めてから食卓の雰囲気ががらっと変わったように感じるアイテム。いつもの麦茶やコーヒーがちょっとだけ特別に見えるのは、二重構造のガラスならではの魅力かもしれない。

 自分で使ってみて満足度がかなり高かったので、ちょっとしたギフトにもよさそう。来客用にもあと数個、買い足したいくらい気に入っている。

KINTO (キントー) KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス 350ml使ってみた

≫KINTO (キントー) KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス 350ml の詳細を見る(外部サイト)

まだある!KINTOのおしゃれアイテム

 を検索