• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • 鄙びた小さな古刹に国宝が!奈良「海龍王寺」の“五重小塔”

鄙びた小さな古刹に国宝が!奈良「海龍王寺」の“五重小塔”


海龍王寺は、平城宮の北東の隅にあることから隅寺・隅院とも称された古刹です。境内には、創建当初からの建物である西金堂と、堂内に安置されている五重小塔が残されています。とくに五重小塔は奈良時代に作られた塔の中で、唯一現存している五重塔として価値が高く、国宝に指定され、西金堂とともに天平時代の建築様式を今に伝える貴重な遺構となっています。重文の西金堂に安置される可憐な国宝の塔に会いに行ってみませんか?

懐かしさを感じさせる鄙びた風景の「海龍王寺」

写真:モノホシ ダン

写真:モノホシ ダン

表門をくぐると両側を築地塀に囲まれた参道が続いており、どこか懐かしさを感じさせる鄙びた風景は、多くの参拝者に愛されています。

写真:モノホシ ダン

拝観受付の前には、自然石を利用したつくばいを思わせる手水舎があります。デフォルメされたような龍の置物も可愛らしいです。

重要文化財の西金堂に安置される国宝「五重小塔」

写真:モノホシ ダン

光明皇后が建てた伽藍の内、現存しているのは重要文化財の西金堂と国宝の五重小塔のみです。
西金堂の向かい側には、かつて東金堂があり、中には同じように五重小塔が収められていました。しかし、明治時代の廃仏毀釈により塔もろとも失われ、現在は基壇跡のみが残されています。

写真:モノホシ ダン

西金堂に安置されている五重小塔は、実物の10分の1のサイズで、高さは約4m。この不思議な小ささは、隅寺・隅院とも呼ばれた限られた敷地にあります。
この狭いスペースでは、大きな東西の五重塔を建てることができず、西金堂の中に西塔にあたる五重小塔を安置し、これによって大寺の伽藍様式を成立させたからです。

写真:モノホシ ダン

五重小塔は、建物内に安置されているため、風雨に曝されることもなく保存状態は良好です。塔は、上層から下層へ行くにつれ、屋根が少しずつ大きくなる美しいフォルムをしています。
また、鑑賞を前提として作られているため、軒下の組物など外観の意匠は実物同様、非常に精巧に作られています。
なお、五重小塔は工芸品ではなく“建築物“として国宝に指定されています。

立ち姿と光背が美しい御本尊「十一面観音立像」

写真:モノホシ ダン

経蔵前からは、境内の主要な建造物を眺められます。左が西金堂、右が本堂です。とても小さなお寺ですが、見た目とは違い、国宝や重要文化財が多く、とても隅には置けない“隅寺・隅院”といえるでしょう。

写真:モノホシ ダン

本堂(奈良市指定文化財)は、天平時代建立の中金堂が、江戸時代に解体修理を受け再建立されたものです。灯籠を中心としたシンメトリーの構図が美しいです。

写真:モノホシ ダン

その本堂内に安置されているのが御本尊の十一面観音立像(重文)です。聖武天皇の妃の光明皇后が、自ら刻まれた十一面観音像をもとに、慶派の仏師により造立されたもので、拝観受付では写真も販売されています。
この像は、1953年(昭和28年)まで秘仏だったためきらびやかな色彩をとどめています。金泥のお姿で切金模様が美しく、手にする水瓶には蓮華のつぼみを挿しています。光背の形は、放射状に光を発する“放射光”で表現されます。
本堂にはほかにも、伝運慶作と伝わる文殊菩薩像(重文)、奈良仏師を代表する椿井仏師により造立された愛染明王像(奈良市指定文化財)などが収められています。五重小塔で有名な海龍王寺ですが、仏像拝観に比重を置いてお参りするだけの価値があります。

海龍王寺は「般若心経」写経発祥の寺

写真:モノホシ ダン

境内のほかの建造物では、経蔵(重文)にも注目です。鎌倉時代に、西大寺の中興の祖・叡尊により造立されたもので、湿気やネズミ対策により高床式の建物になっています。

写真:モノホシ ダン

写真:モノホシ ダン

海龍王寺の御朱印は、通常御朱印の「妙智力」(右)と辰年限定の「応龍」がおすすめです。妙智力とは、観音経の中にある「観音妙智力」のことで、「観音菩薩の素晴らしい知恵の力は、あまねく世間の苦しみを救う」という意味です。
応龍とは、麒麟、鳳凰、霊亀とならぶ四霊の一つで、 四足を持ち、龍の頭に鷹の翼を持つとされる龍の一種です。応龍は、龍の中でもとくに神聖な生き物で、獣と鳥の王ともいわれています。
海龍王寺を訪れたなら、記念に授かってみてはいかがでしょうか。

海龍王寺の基本情報

住所:奈良県奈良市法華寺町897
電話番号:0742-33-5765
開門時間:9:00〜16:30 (特別公開時は9:00〜17:00)
拝観料:大人500円 中高生200円 小学生100円(特別公開時は 大人600円 中高生300円 小学生100円)
閉門日:8月12日〜17日、12月24日〜31日
アクセス:近鉄新大宮駅より徒歩約15分 JR・近鉄奈良駅より奈良交通バス「大和西大寺駅・航空自衛隊前」行きで法華寺前下車、徒歩すぐ 車利用の場合は、専用駐車場利用
2024年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
真言律宗 海龍王寺(外部リンク)
https://kairyuouji.jp/

【トラベルjp・ナビゲーター】
モノホシ ダン

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス