ドラマ&映画 カテゴリ

俳優の杉野遥亮が主演を務める、フジテレビの7月期“水10”ドラマ『ばらかもん』(毎週水曜 後10:00)の第1話で、杉野演じる半田清舟が劇中で書いた「楽」という作品が、『第40回記念産経国際書展』で展示されることが9日、決定した。 同作は、日本一美しい海を擁するとも言われる五島列島を舞台に、書道だけを支えに孤高に生きてきた都会育ちの青年書道家・半田清舟(杉野)が、五島列島で出会った島民たちとの交流を通じ、書道家として、そして人間としても成長していくハートフル“島”コメディー。『ばらかもん』とは、五島列島の方言で“元気者”を意味する。 14〜20日まで東京都美術館で開催される『第40回記念産経国際書展』にて、『ばらかもん』の第1話で登場した「楽」という作品が実際に展示されることになった。同展は、産経新聞社と産経国際書会が主催する書の公募展で、日展、毎日書道展、読売書法展と並ぶ“四大書道展”の一つである。書を通じた国際交流と書芸術の発展を目指すことをテーマに1984年から開かれている公募書道展で、今回は、出品数6012点の中から選ばれた特別賞、入賞、入選、そして書会会員の作品2701点が会場に展示される。書芸術の国際交流と創作活動を目的としており、毎年日本国内の作家だけでなく、アメリカや中国、韓国、シンガポールなどからも多くの作品が寄せられている書展である。

この記事の画像

  • “水10”ドラマ『ばらかもん』半田清舟(杉野遥亮)(C)フジテレビ
  • “水10”ドラマ『ばらかもん』第1話で登場した書「楽」(C)フジテレビ
  • “水10”ドラマ『ばらかもん』半田清舟(杉野遥亮)(C)フジテレビ
  • “水10”ドラマ『ばらかもん』半田清舟(杉野遥亮)(C)フジテレビ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索