ドラマ&映画 カテゴリ

俳優の高橋文哉が10日、都内で行われたアニメ映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』(6月16日全国劇場で公開、Netflixで全世界配信)の公開アフレコイベントに参加した。 高橋は、声優初挑戦で映画オリジナルキャラクター・ジェスター役を担当する。ジェスターは、先代魔法帝のコンラートと行動を共にする謎の魔導士という役どころとなる。オファーを振り返った高橋は「率直にすごくうれしかったです」とにっこり。「声優のお仕事をやらせていただきたいと考えたこともなかった。お話をいただいた時に初めて抱いた感情なんですけど、『こういう作品を高橋文哉にやってもらいたい』と思っていただけたことがスゴくうれしかったですし、役者冥利に尽きます」としみじみと口にした。 映画でのオススメシーンを問われると高橋は「僕を抜きにしたらの話なんですけど」と恐縮しながら「僕、シャーロットが大好きなんです!劇場版でしか見られないシャーロットのモノローグの描き方。シャーロットって表面はキリッとしている美しき団長って感じだと思うんですけど、自分の中ではヤミのことが好きで、原作では顔をそむけてヤミのカッコよさを早口で言っているんですけど、劇場版ならではの表現の仕方。『こんなパターンもシャーロットは持っているのか!』とグッとつかまれた」と力説。同じシャーロットファンに向けて「『高橋が言っていたのは、ここか!』となると思うので待ちわびていただければ」と呼びかけていた。 『ブラッククローバー」は、週刊少年ジャンプで2015年2月より連載中の同名漫画が原作で、魔法がすべての世界で、魔法が使えない少年アスタとライバルのユノが、魔道士の頂点“魔法帝”を目指す、冒険と成長を描いた魔法ファンタジー。コミックスは1800万部を突破している。 映画の物語は、原作では描かれていないオリジナルストーリーで、総監修そして、キャラクター原案を原作者の田畠氏が担当し、原作では明かされなかった魔法帝の物語を描く。

この記事の画像

  • シャーロットの魅力を熱弁した高橋文哉 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントに登場した高橋文哉 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントに登場した高橋文哉 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントに登場した高橋文哉 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントに登場した高橋文哉 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントに登場した高橋文哉 (C)ORICON NewS inc.
  • 『ブラッククローバー 魔法帝の剣』公開アフレコイベントに登場した高橋文哉 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索