ドラマ&映画 カテゴリ

女優の吉岡里帆(25)が主演するカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(毎週火曜 後9:00)で、第2話よりゲスト出演している俳優・吉村界人(25)からコメントが到着した。自身が稼いだバイト代が原因で生活保護を“不正受給”しているとみなされてしまう高校生という難役に挑んだ感想と、その家族の担当ケースワーカーを演じる吉岡とのエピソードを披露した。 「3年くらい前に僕が主演したインディーズ映画があるんですが、うれしかったのが、僕が(このドラマに)クランクインした日に吉岡さんが、『あの映画の初日の舞台あいさつに行ったよ』と話しかけてくれたこと。『吉村界人っていうすごいやつが出て来たっていうから気になって見に行ったよ』と言われてドキッとしました。僕からすれば吉岡さんはすごく売れている一流芸能人だから」と驚いたそう。「でも、それから現場で会うたび毎回話すようになりました。夢のこととか、信念とか…、彼女、熱い女ですよ。いい現場に入れたなって、吉岡さんのおかげで思いました。一緒にできて本当にうれしい。歌やギターのシーンも、吉岡さんが“がんばって”って言ってくれたからがんばりました」とやりきった。

この記事の画像

  • 31日放送のカンテレ・フジテレビ系『健康で文化的な最低限度の生活』第3話より吉岡里帆、吉村界人 (C)カンテレ
  • 31日放送のカンテレ・フジテレビ系『健康で文化的な最低限度の生活』第3話より(左から)吉岡里帆、田中圭 (C)カンテレ
  • 31日放送のカンテレ・フジテレビ系『健康で文化的な最低限度の生活』第3話より吉岡里帆 (C)カンテレ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索