• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)

お笑いの輪を北海道全域に広げるべく、吉本興業が2016年にスタートした地方創生イベント『みんわらウィーク』。北海道命名150年である今年は、『みんわらウィーク〜北海道150年〜』として、8月1日〜8日の8日間にわたって開催。その発表会見が6月4日、北海道・北海道庁赤れんが庁舎にて行われ、北海道観光大使のタカアンドトシ品川庄司庄司智春、元スピードスケート選手でオリンピアンの岡崎朋美氏、元プロバスケット選手の石橋貴俊氏が登壇した。 昨年は4日間の開催で、6万人が来場した本イベント。今年は、「ご当地ゆるキャラ」や「150にちなんだお笑いステージ」、北海道を命名した「松浦武四郎」にちなんだクイズなどの連動企画を実施。また、すっちー座長のもと消費者庁とコラボした新喜劇「みんわら花月」、国連が掲げる持続可能な開発目標「SDGs」を広く知ってもらうためのウォーキングイベント「SDGsウォーク2018」、「道民笑いの日」に制定された8月8日のスペシャルライブなど、例年以上にパワーアップして北海道の魅力を発信する企画が開催される。

この記事の画像

  • 『みんわらウィーク〜北海道150年〜』開催発表会見に登壇したタカアンドトシ

提供元: CONFIDENCE

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索