ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

『キングオブコント2014』決勝進出10組が決定 さらば青春の光、ラバーガールらが勝ち進む

 “コント芸日本一”を決める『キングオブコント2014』の決勝進出者が10日、東京・赤坂BLITZで発表された。ファイナリストに選ばれたのは、リンゴスター、犬の心、ラブレターズ、バンビーノ、ラバーガール、アキナ、巨匠、チョコレートプラネットさらば青春の光、シソンヌの10組。10月13日にTBS系列で生放送される決勝戦で2810組の頂点を目指す。

『キングオブコント2014』の決勝進出者が発表 (C)ORICON NewS inc.

『キングオブコント2014』の決勝進出者が発表 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 今年で7回目の開催となる同大会は、プロ・アマ不問、芸歴制限なしで「とにかくおもしろいコント芸」を決定。過去にはバッファロー吾郎、東京03、キングオブコメディ、ロバート、バイきんぐ、昨年の前回大会では、かもめんたるが王者の称号を手にし、お笑いドリームを掴んだ。

 決勝戦のルールは、今年から改定され、ファーストステージでは、10組のコンビが5ブロックに分かれ、一騎打ちでネタを披露。これまでしのぎを削ったセミファイナリストたちが採点し、勝敗を決する。また、勝ち上がった5組によるファイナルステージでは“勝ち抜き形式”で最終決戦が行われ、最後まで勝ち抜いたコンビに栄光が与えられる。

 一番に呼ばれたリンゴスターは「4回目の挑戦」で念願叶い感涙。ファイナリスト最多の3回目の決勝進出を果たした、さらば青春の光は「去年は色々とあった…。これまで何もなかったかのように頑張ります!」。2度目の進出となったラバーガールも「呼ばれてうれしいです。頑張ります!」と闘志を燃やした。

 司会は7大会連続でダウンタウンが務め、ファイナリストたちは優勝賞金1000万円や豪華副賞をかけ熱い火花を散らす。

 今大会には、1970年代にアイドルとして人気を集めた女優の林寛子(54)と大場久美子(54)が、お笑いコンビ『○1○2(マルイチマルニ)』を結成し参戦。大場が水着姿を披露するなど話題を集めていたが、2回戦で敗退している。

 また、発表後の会見で、決勝当日の組み合わせ抽選会を実施。ファーストステージの対決は以下の通り。

■『キングオブコント2014』ファーストステージ
・シソンヌ vs 巨匠
・ラバーガール vs リンゴスター
・バンビーノ vs さらば青春の光
・ラブレターズ vs 犬の心
・チョコレートプラネット vs アキナ

関連写真

  • 『キングオブコント2014』の決勝進出者が発表 (C)ORICON NewS inc.
  • さらば青春の光(左から)森田哲矢・東口宜隆 (C)ORICON NewS inc.
  • ラバーガール(左から)飛永翼、大水洋介 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出するシソンヌ(左から)じろう・長谷川忍 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出するバンビーノ(左から)藤田裕樹・石山大輔 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出する犬の心(左から)押見泰憲・いけや賢二 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』の決勝進出者が発表 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出するアキナ(秋山賢太※山名文和は欠席) (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出するチョコレートプラネット(左から)長田庄平・松尾駿 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出するラブレターズ(左から)溜口佑太朗・塚本直穀 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出するリンゴスター(左から)小川裕史、平田俊之、高野尚之 (C)ORICON NewS inc.
  • 『キングオブコント2014』決勝に進出する巨匠(左から)岡野陽一、本田和之 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索