• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • 社会・経済
  • 「会社の特徴を、図でまとめてください」組織の多様性がわかる究極の質問

「会社の特徴を、図でまとめてください」組織の多様性がわかる究極の質問


櫻田潤(さくらだ・じゅん)ニューズピックスインフォグラフィックエディター。仕事に必要な知識を身につける過程で、「モノゴトを深く理解したい」という欲求を持つようになり、そこから本やテレビ番組の要約を「1枚の図」にまとめる習慣が生まれる。作り上げた図を、自分の個人サイト「ビジュアルシンキング」にアップしたところ、従来の図解にデザインの考え方を反映させた手法が話題になる。

プレゼン、会議、打ち合わせに効果抜群!仕事に効く「図の使い方」。
企業研修、ワークショップの実績多数!ニューズピックスのクリエイティブ統括者であり、どんなものでも「図」にする図解オタクの櫻田氏の新刊、『図で考える。シンプルになる。』が発売!
発売4日で重版も決まり、話題になっている。

WIRED、ハフィントンポストといったメディアからのデザイン依頼に加え、コンサルティングファームや広告代理店で「図解思考」「デザイン×図解」などのテーマで研修をこなす本格派は何を語るのか。その秘伝の秘を、本連載ではあますところなくお伝えします。(構成:中村明博)

企業研修で盛り上がる
鉄板のお題とは?

企業研修で、参加者の方に共通の題材を図にしてもらうと、面白いことが起こります。

「自分たちの会社の特徴を図にまとめてみてください」というお題にとり組んでもらったときのことです。

各自が書いた図を見比べていくと、似たような考えを持っている人、少し違った考えを持っている人がわかります。図には、その人が考える切り口が凝縮されます。いわば、思考回路そのものです。

下図を見てください。

お題は同じでも、このように大きな差が出ました。

「AさんとBさんは考え方が似ている」
「Cさんはこんなふうに思っていたんですね」
「Dさんの視点は新しい」

こうしたことが図で明らかになるのです。お互いの考えの相違がわかると、その上で議論できるので、理解が深まります。

言葉だけだと違いがはっきりしなかったり、意図せず衝突してしまったりするかもしれません。しかし、目に見える図を使ってワンクッション置くと、冷静になれて、議論がスムーズに進みます。

一度、自分の会社の特徴を図にまとめてみてはいかがでしょうか?...

提供元:ダイヤモンド・オンライン

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス