ORICON NEWS

チャラン・ポ・ランタン結成10周年、「聴いてもらう目的だけでは、その時限りで消費される」

最近は特に、なんとなく聴いて楽しかったらそれでいいみたいな聴き方の人も多い

――先ほど一緒にいるとお互いの変化がわからないというお話もありましたが、10年を通して作品作りで変化はありますか?
もも メジャーデビューしてから沢山の人に聴いてもらいたいという想いが強くなって、聴いてもらうためにはどうすればいいかを意識して曲作りをした事もありました。
小春 知らないジャンルを知っていかないとメジャーという世界で爪痕を残せないんじゃないかと思って、若い世代の人達に聴いてもらうには何がいま耳に残るんだろう?と。でも、そういうものを吸収して自信を持って出したら「アクがなくなっちゃった」って感じるんだな、という事も分かりました。なので、自分たちだけができる音楽が存在してるのに、そういう余計なおもてなしやめようって。
もも それに、自分が思ってたチャラン・ポ・ランタンらしさと、人から見たものって違うんだと気付けたんですよね。
小春 らしさっていうのは、他人が評価するもの。聴いてる側のお客さんと私たちの間に受け取り方のギャップがあるということにも気付きました。だから「共に生きよう!さよなら!」みたいな感じで。
もも 共に生きよう、さよなら…?(笑)。
小春 「あなたの好きな音楽はなんですか、私作りますよ」みたいな寄り添い方はやめたってことです。好きなら聞いてくださいって感じです(笑)。

――一方で、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)でOP曲「進め、たまに逃げても」を担当されたり『みんなのうた』『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)など子ども向け番組に楽曲提供されたりとご活躍ながら「“ネクストブレイク”が続いていまいち乗り切れていない」と自虐をされる場面もありました。とはいえ、(失礼を承知で…)大きな浮き沈みがあまりなかっただけに、地に足のついた活動が10年続いている印象があります。
もも いやぁ、売れたいですけどね(笑)。
小春 あとは「俺たちこの曲だけで、死ぬまでやっていく」みたいな情熱的なことができないというか。こういうのは逆に良くないのかなとは思いますけどね。
もも でも、聴いてもらうために寄り添ったりしてみたものの、ちゃんと届いているのかなという印象が強くて。けどここにきてやっと答えが出たって感じです。自分たちの好きなやりたい音楽をやることが聴いてもらえる近道というか、条件なんだなって自信はつきました。

――無理して時代の変化に合わせなくても、自分たちの活動に自信がついたと。
小春 そうですね。最近の音楽は特に、深いものを求められてないというか。誰も歌詞の裏を読もうとしないし、なんとなく聴いて、なんとなく楽しかったらそれでいい、みたいな聴き方の人も多いですからね。
もも それに、今はどんどん消費される世の中になってきているというか。音楽だけでなく、今の若い人って同世代ですけど、「これで有名になってやる!」というより、「これでダメだったら次は別のこと」みたいな感じ。良いって言ってくれる人が多ければ多いほど評価されるのは当たり前なんですけど、だからといって聴いてもらう目的の為だけにやっていたら、その時限りでどんどん消費されるじゃないですか。その中で、小春ちゃんみたいなひねくれてるポジションの人もいないと、人間の成長や進歩が終わって、人類が滅亡すると思う。99人が「すごくいい」って言ってるものに見向きもしない1人がいないと、どんどん消費されちゃうからさ。
小春 まぁ好きでそのポジションをやってる訳でもないんですけど。
もも ナチュラルに「自分はこれが好きで、アコーディオン弾いてるんです」っていう人間がいないといけないんです。…なんだか人類が滅亡する話になっちゃった(笑)。

正直、いい意味で浮いてるとか、不思議な世界観と言われることに疎外感を感じていた

――他にも、一昨年は「ファンよりもスポンサーに媚びるユニット」として『アウトデラックス』(フジテレビ系)にもご出演されましたが、チャラン・ポ・ランタンといえば企業とのタイアップ曲やアーティストへの楽曲提供も数多くある印象です。
小春 お題をいただいて作るのは結構好きですね。〇〇縛りとか、このワード言っちゃだめとか逆に嬉しい!
もも それはそれで楽しいよね。ワードを頂いて作るのは小春ちゃん得意分野ですから。確かにアーティストさんによっては、自分の色とどう配合したらいいのか…って悩みはよく聞きますが、小春ちゃんのアコーディオンが入るとチャラン・ポ・ランタンの色になるのでそれは有利だなとは思います。

――“耳に残る”というのは、例えばCMソングだったら強い武器ですね。
小春 正直、いい意味で浮いてるとか、不思議な世界観と言われることに一時期疎外感を感じてたんです。ただの被害妄想なんですけど、J-POPの中の土俵にあげてもらえていないような。フェスでも、アーティストとアーティストの合間に、番外編のようにタイムテーブルに入ってるような気がして。でもそれが私たちの良さなんだって、10年経って気付けました。

他の仕事をすればするほど、妹のありがたみを感じる

――そんな10年の間に小春さんはMr.Childrenなど他のバンドのサポートメンバーを務めたり、ももさんは演技をされたりと個々の活動も充実されています。ユニットと個人、それぞれどのように活動していきたいですか?
もも チャラン・ポ・ランタンはこれでいいんだ、これがいいんだと、やっと自信がついてきた今、このまま突っ走っていきたいですね。私個人的なことでいうと、演技のお仕事も新鮮だったので、チャラン・ポ・ランタンに戻ってきて、そこで出来ることもなにかしら増えているんじゃないかなとも思います。他の活動も色々と新しいことに挑戦してみたいです。
小春 私は他の仕事をすればするほど、妹のありがたみを感じますね。
もも 感じる。やっぱり他人って難しいなぁって(笑)。
小春 ずっと同じメンバーで活動してるとわからないんですよ。他の人たちと活動した時に「他人がいる…!」ってなるんです(笑)。そこに不満があるとかでなく、気づきがあります。だから逆に、他のところでやった方が、妹のありがたみを感じるんだろうなって。

――今後も軸であるチャラン・ポ・ランタンに還元しながら、個々の活動も充実されていきそうですね。
もも そうですね。私が辞めたいとかってならなければね(笑)。
小春 この人ね、すぐ気が変わる子だったの、小さい頃。コロコロ習い事変えるしね。だからね、今、奇跡が何年も続いてるんですよ。
もも そう。
小春 でも女ってすぐ気が変わるから(笑)。突然、公式サイトに<皆様にお知らせがあります>って。リンク飛ばないとわからないし、クリックしてもサイトが混みあってて見れないし、タイトルに<解散のお知らせ>とかちゃんと書いてよ! みたいなの。なんだろうね、あれね(笑)。

――これを聞いたらファンの皆さんは安心ですね(笑)。
小春 とか言いながら私たちも<大事なお知らせ>をTwitterで「読んでください」ってコメントだけでリンクつけたり、リツイートするだけ。で、結局「何!?何!?」なんてやったりして(笑)。
(写真:山口真由子)

Information

◆メジャー・ベストアルバム『いい過去どり』(7月17日発売)◆

 チャラン・ポ・ランタン結成10周年の記念すべき7月17日に、メジャーデビュー以降の厳選された19曲と新曲「置行堀行進曲(おいてけぼりこうしんきょく)」を収録したベストアルバムを発売。
【CDのみ】
CD…本作のために書き下ろした新曲「置行堀行進曲」を含む、全20曲収録
【CD+DVD】
CD…【CDのみ】と同様
DVD…昨年11月に東京・NHKホールで行なわれた一夜限りのライブ『10周年目突入記念公演“大拍乱会”』ほぼ完全収録
【CD+Blu-ray】
CD…【CDのみ】と同様
Blu-ray…【DVD】の収録内容 + 全25曲のミュージックビデオ
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)のオープニング曲「進め、たまに逃げても」(出演:成田凌ほか)、「お茶しよ」(出演:藤田ニコル)、「麻イイ雀」(監督・撮影:小春)など収録。
チャラン・ポ・ランタン オフィシャルサイト(外部サイト)

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索