アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

魔境・ロンダルキア誕生の真相とは?ファミコン芸人フジタが語る「“ドラゴンクエスト”シリーズの革新」

“ドラゴンクエスト”シリーズについて語ったファミコン芸人・フジタ (C)oricon ME inc.

“ドラゴンクエスト”シリーズについて語ったファミコン芸人・フジタ (C)oricon ME inc.

 家庭用ゲーム機黎明期に誕生し、今も楽しめる名作から、“クソゲー”と呼ばれる不人気作まで、さまざまなソフトを生み出した『ファミリーコンピュータ』。そのソフトは1000タイトル以上と言われ、誰もが知っている名作から、まったく日の目を見なかったものまで、実にさまざま。そこで、ゲームソフト所有本数3万本、約3000万円をゲームに捧げたファミコン芸人・フジタ協力のもと、この“ファミカセ”をさまざまな角度で切り取り、ピックアップ。第15回のテーマは、「魔境・ロンダルキア誕生の真相とは?ファミコン芸人フジタが語る『“ドラゴンクエスト”シリーズの革新』」。※以降の内容は、ゲーム攻略法などネタバレ要素を含みます。閲覧にご注意ください。

「I」のヒットにあぐらをかかず、常に“革新的”であることが魅力

「10月から派生シリーズである『ダイの大冒険』(テレビ東京系)のアニメが始まったり、先日も音楽を担当されているすぎやまこういちさんが、2020年度の文化功労者に選出されるなど、『ドラゴンクエスト』まわりの明るいニュースがあふれています。「I」の発売から来年で35年になるにもかかわらず、今もなおホットな話題を提供できる『ドラクエ』コンテンツのすごさを感じます」と語るフジタ。

 シナリオ、キャラクター、音楽など大ヒットの要因を挙げれば枚挙にいとまがないが、そのなかでもフジタは、「ドラクエ」の革新性がすごいという。

「『I』が大ヒットしたわけですから、その名前を使って当たり障りない内容で“二匹目のどじょう”を狙ってもいいなか、『ドラクエ』は単なる続編ではなく、必ず前作を超える革新をし続けた。そこが大きなポイントだと思います。『ドラクエ』は、他のソフトではなく常に過去の『ドラクエ』を超えていった。これが一番すごいところだと思います。もっとも、堀井雄二さんのシナリオ、鳥山明さんのキャラクター、すぎやまこういちさんの音楽。この3本柱として強力だからこそできることだと思いますが」

 そんなフジタが語る、進化する「ドラゴンクエスト」シリーズ革新のポイントは以下の通り。

あなたにおすすめの記事

 を検索