ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

『ヒーローではないけれど』チャン・ギヨンの底なし沼に浸るおすすめの出演韓ドラ3選【ハングクTIMES Vol.155】

IQIYI INTERNATIONAL SINGAPORE PTE. LTD. All rights reserved

ハングクTIMES
K-POP、ドラマ、映画などさまざまエンタメコンテンツが盛り上がり、まさに時代は“第4次韓国ブーム”。現地の最新トレンドや話題のドラマ・俳優、グルメ・ファッション・コスメなど…“今”気になる韓国情報をお届けします!
これまで数々の作品で桁違いな表現力を見せ、視聴者を魅了してきた演技派俳優チャン・ギヨン。現在Netflixで配信中の『ヒーローではないけれど』での超絶ミステリアスな役柄で、彼に沼入りしかけている人も多いのではないでしょうか?本記事では、そんなチャン・ギヨンの底なし沼に浸るおすすめの出演韓ドラ『ヒーローではないけれど』、『恋愛ワードを入力してください〜Search WWW〜』、『九尾の狐とキケンな同居』の3選をご紹介します。

『ヒーローではないけれど』

【あらすじ】
それぞれに異なる超能力をもって生まれたものの、現代社会の荒波にもまれるうちにその力を失ってしまった一家。だが、そんな彼らの前に現れた不思議な女性が、すべてを変えるきっかけとなる。

【見どころ】
本作は、うつ病や不眠症、過食症などそれぞれが痛みを抱えて超能力を喪失したある超能力一家が、命の恩人であり、超能力家族が失った能力を取り戻す救世主である不思議な女性ト・ダヘ(チョン・ウヒ)と出会うことで傷を癒やし、愛を築きながら能力を取り戻す過程を描いたファンタジーロマンス。
2023年大旋風を巻き起こした『ムービング』あたりから、ヒーローものが続々出てきていますが、本作もTHE・ファンタジー!という感じではなく、主人公たちは特別な超能力を持ちながらも、私たちとあまり変わらない「悩み」を抱えて生きているんですよね。ファンタジーロマンスながら、共感度高めなヒューマン要素も混じってくる、実に韓ドラらしい一作なんです。
チャン・ギヨンが演じるのは、幸せだった瞬間に戻る超能力を持ちながらも、過去に交通事故現場で妻を救えなかったという自責と無力感から、うつ病を患っているポク・グィジュ。
スウェットにスリッパという超絶家着(笑)にもかかわらず、なぜここまで色気を纏えるのですか…?と言いたくなる、ラフ故のかっこよさ。しかもこのラフな感じで父親役なのもめちゃくちゃに沼じゃないですか…?
口数は多くないけれど、さすが“眼光職人”ギヨン様、表情だけでなく瞳の奥で全てを語る「眼」の演技が絶品で、超絶ミステリアスなんですよ…(沼)。ギヨンのキャラクターが沼すぎてそれだけでも見る価値ありです。
しかもしかも、2話ラストまでは正直ストーリーがよく分からなかったんですが、2話ラスト、さらには3話ラストで一気にどハマりしそうな予感が…!なので、序盤ハマりきらなくてもできれば2話ラストまで諦めないでください…!と大声で言いたいです(笑)。
▼配信情報
Netflixシリーズ『ヒーローではないけれど』独占配信中

『恋愛ワードを入力してください〜Search WWW〜』

【あらすじ】
ポータルサイト業界1位の“ユニコーン”でサービス戦略本部長を務めるペ・タミは、急上昇ワードを意図的に操作したとして理不尽に会社を解雇されてしまう。その後、業界2位のライバル会社“バロ”にスカウトされ、「“バロ”を業界1位にする」という条件で転職をする。ゲーム音楽会社ミルリムサウンドの社長のパク・モゴンとは、ゲームセンターで知り合い、酒の勢いで一夜を共にしてしまう。なかったことにしたいタミはモゴンを避け続けるが、ズカズカと入ってくるモゴンに徐々に心を開いていくのだった。
【見どころ】
恋愛よりも仕事が優先のキャリアウーマンのタミ(イム・スジョン)、タミの同僚であり良きライバルの熱血女子ヒョン(イ・ダヒ)、他社の大手ポータルサイトの冷徹な代表理事のガギョン(チョン・ヘジン)、それぞれに複雑な事情を抱えた3人の女性の仕事と恋愛模様を描いた本作品。
決してロマンスだけに振り切らず、“お仕事ドラマ”要素が強いのも本作の魅力の一つ。どんなに高い壁にぶつかっても、自らの仕事への信念を貫いていく女性たちの生き様には胸が熱くなります。
そしてバリキャリ年上女子の三者三様のロマンスが楽しめるのも大きな見どころ。ギヨンが演じるのは、10歳年上のキャリアウーマンにまっすぐに想いを伝える、ストレートな年下男子モゴン。
ヒロインに甘える年下男子特有の可愛い姿はもちろんなんですが、真っ直ぐながら駆け引き上手で、余裕があるのも新鮮ですごく良くて。しかも所作一つとっても、とにかく歴代級に色気が爆発しているので、モゴンに必ずや爆惚れすることを保証いたします(笑)。
繊細かつ洗練された演出と、共感を呼ぶ脚本で、日本でも大きな反響を得た『二十五、二十一』と同じ脚本家、監督が手がけた本作。バリキャリ大人女子×年下男子が繰り広げる恋愛模様はもちろんですが、30代女性の仕事、恋愛、結婚、人生をリアルに描き出した、働く女性のバイブルのような一作です。
▼配信情報
U-NEXT、Huluなどで配信中

『九尾の狐とキケンな同居』

【あらすじ】
人間になることを目標に生きてきたシン・ウヨは、999歳の九尾の狐である。1000年を迎えるまでに玉に人間の精気を集めて、それが青く染まれば人間になれると言われている。

一方、1999年生まれのイ・ダムは言いたいことをはっきり言う今時の女子大生。ある日、ひょんなことからウヨの大切な玉をダムが飲み込んでしまう。その玉を取り出す方法を見つけるため、ウヨとダムのキケンな同居生活が始まる。

【見どころ】
評点9.97点という高評価を記録した人気ウェブ漫画が原作の本作は、999歳の九尾の狐シン・ウヨと、天真爛漫でガサツな1999年生まれの人間イ・ダムが同居することで繰り広げられるファンタジーラブコメ。
おなじみの人間×人間以外の恋物語。韓ドラオタクとしては、もはや相手に怪獣とかがきても驚かないレベルで耐性がつきまくっている超絶定番ジャンルなのに、鬼キュン&笑い&切なさの塩梅が絶妙で、しっかり沼らせてくる脚本の巧妙さたるや…。
ギヨンが演じるのは、韓国では何度も映像化されてきた、韓ドラオタクにはおなじみの民話上の狐の妖怪“九尾の狐”であるウヨ。999年生きてきた“長老”ゆえの大人の余裕が半端なくて、その“オッパ感”(お兄さん感)がたまらない一方で、時折見せる不器用さや嫉妬する姿も、暴れ倒したくなるほど良いのです!!
なおかつ、ヒロインに甘える可愛さも持ち合わせているという最強男子なので、もう本作でのギヨンの沼入りは避けられません…!
目を閉じて近づく“寸止めキス”や停電中のキスなど、キス職人たるゆえんを発揮する鬼キュンキスシーンもお見逃しなく!
▼配信情報
Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXTなどで配信中
ライタープロフィール
Dramawriter Nana
韓国ドラマをこよなく愛するドラマライター。
WEB媒体を中心に、ラジオ、雑誌等で韓ドラ愛を叫ぶ記事執筆中。Twitterでは推しドラマ愛を暑苦しく配信中。
マニアックで隠れた名作なら任せて下さい。
Twitter:https://twitter.com/Nana_writer76

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索