ドラマ&映画 カテゴリ
(更新: ORICON NEWS

『ゴッドファーザー』公開50周年記念上映決定 真の完結編「最終章」日本劇場初公開

(C)2021 Paramount Pictures.

 裏切りと陰謀がはびこるニューヨークの闇社会を牛耳るイタリア系マフィア、コルレオーネファミリーの台頭と、その一大ファミリーを継承するマイケル・コルレオーネと、その家族がたどる壮大なドラマを描いた映画史に輝く最高傑作『ゴッドファーザー』が、今年、劇場で公開されてから50周年を迎える。

 そんな『ゴッドファーザー』1作目の公開50周年を記念し、2月25日(金)、2月26日(土)、2月27日(日)の3日間限定、それぞれ1日1作品ずつ、東京・TOHOシネマズ日比谷、大阪・TOHOシネマズ梅田で50周年記念上映が決定。

 50周年記念予告では、ファミリーの頂点に君臨するヴィトー・コルレオーネと、宿命に導かれるかのようにファミリーを受け継ぐ息子マイケルを中心に、裏切りと抗争に染まった一大マフィアファミリーの愛と確執の物語がつづられていく。映画史に残るかの有名なテーマ曲、そして登場する名シーンの数々を切り取った貴重な予告編となっている。

予告編

 1972年3月24日に全米公開されるや、当時の興行記録を塗り替える大ヒットを記録し、その年のアカデミー賞では11の部門でノミネートされ、作品賞、脚色賞、主演男優賞(マーロン・ブランド)の3部門を受賞。世界中でも大絶賛され、瞬く間に映画史に残る傑作の座を不動のものとした。

 続く『ゴッドファーザー PART II』は74年に全米公開され、作品賞を含むアカデミー6部門を受賞(10部門ノミネート)。100年近いアカデミー賞の歴史の中で、シリーズ2作品連続でアカデミー賞作品賞を受賞した唯一の作品。シリーズは、90年に公開された『ゴッドファーザー PART III』と併せて映画史上最高の三部作とも称される。

 今回の上映にあたっては、伝説的撮影監督ゴードン・ウィリスによる強い陰影と、ノスタルジックな光彩による絵画のような圧倒的な映像美が堪能できる4K上映に加え、『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最後』が日本初劇場公開される。フランシス・フォード・コッポラ監督自らの希望で真の『ゴッドファーザー』完結編として、『ゴッドファーザー PART III』に編集を加えたもの。オープニングやエンディングをはじめ、細かい箇所を含めると360近くの変更を加えたというコッポラ監督は、「再編集版は雰囲気もスタイルも描いている内容も旧編集版とは違うので、まったく別物と言える、とても感動的な作品になっていると思います。鑑賞後、全員涙していました」と、新編集版の「最終章」に大きな自信をのぞかせている。

■『ゴッドファーザー』 50周年記念上映
上映スケジュール
2/25(金)『ゴッドファーザー』
2/26(土)『ゴッドファーザー PART II』
2/27(日)『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』

上映劇場
TOHOシネマズ日 比谷、TOHOシネマズ 梅田

『ゴッドファーザー』(1972年公開)

監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ
キャスト:マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ジェームズ・カーン、ロバート・デュバル、ダイアン・キートン、ほか

TM & (C)1972 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. Restoration(C) 2007 by Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. TM,(R) &(C)2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

『ゴッドファーザー PART II』(1974年公開)

監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ
キャスト:アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、ロバート・デュバル、ダイアン・キートン、リー・ストラスバーグ、ほか

(C)1974 by Paramount Pictures and The Coppola Company. All Rights Reserved. Restoration
(C)2007 by Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. TM, (R) & (C) 2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

『ゴッドファーザー<最終章>: マイケル・コルレオーネの最期』(1990年)

監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ
キャスト:アル・パチーノ、アンディ・ガルシア、ダイアン・キートン、ソフィア・コッポラ、ほか

TM & (C) 1990 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. FROM ZOETROPE STUDIOS TM,

50周年を記念して全3作品の特別上映と4K Ultra HDリリースが決定

『ゴッドファーザー トリロジー 50th アニバーサリー 4K Ultra HD+ブルーレイセット』では、待望の4K Ultra HD化に加え、フランシス・フォード・コッポラ監督監修による徹底した修復を経たBlu-rayリマスターも実現した。

 日本版商品では名声優・野沢那智によるアル・パチーノの吹替を3作すべてで堪能できること(PART IIは初収録、一部字幕対応)、さらに、新たなコンテンツを含む5時間以上の特典映像を収録していることからも、ファン垂涎のまさに永久保存版だ。

 3作目は、2020年再編集版にして決定版『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』(158分)だけでなく、オリジナル版(170分)も特典として収録。

 完全数量限定コレクターズ・エディションは36ページの大型フォトブック&アートプリント付き。
フランシス・フォード・コッポラ監督のコメント

 『ゴッドファーザー』は私の初期キャリアを形作った作品であり、私の誇りです。今回の50周年記念においては特に、原作者のマリオ・プーゾと私が三部作の締めくくりに相応しいと考える『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』を含めることを誇らしく思います。パラマウント社、長きにわたり本作を愛し続けてくれた古くからのファンの皆さんや現在もその価値を見出してくれる若い世代の皆さん、さらに、今回初めて作品に出逢う人々と共に、この節目を祝うことに喜びを覚えます。

吹替版プレビュー

『ゴッドファーザー トリロジー 50th アニバーサリー 4K Ultra HD+ブルーレイセット コレクターズ・エディション』
3万5200円(税抜3万2000円)
『ゴッドファーザー トリロジー 50th アニバーサリー 4K Ultra HD+ブルーレイセット』
2万4200円(税抜2万2000円)
3月25日(金)リリース
発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
公式サイト:https://paramount.jp/godfather50/
TM & Copyright(C) 1972 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.
Copyright(C) 1974 by Paramount Pictures and The Coppola Company.
All Rights Reserved. TM & (C) 2020 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』DVD同時リリース!コッポラが望んだ本当の完結版!
1572円(税抜1429円)

※『ゴッドファーザー PART III』各単品商品および『ゴッドファーザー PART III』ディスクを含む各セット商品は、権利上の都合により出荷停止となる。

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索