アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

『おジャ魔女』20年経っても話題、“憧れない”魔法少女が支持された理由

 1999年より4年間放送されたTVアニメ「おジャ魔女どれみ」。世代別では女児の9割が視聴していたといわれるほど圧倒的な人気を誇っており、最高視聴率は13.9%(『も〜っと!おジャ魔女どれみ』)。そんな同作が今年新作映画として帰ってくることが発表されると、関連ワードが続々とTwitterトレンド入りするなど、アニメ放送開始から20年という時を経た今も注目度の高さを伺わせた。同作をはじめ、『デジモン』『プリキュア』などを手掛けた関弘美プロデューサーと、『美少女戦士セーラームーン』『ケロロ軍曹』などを生み出した佐藤順一監督に、ヒットの法則を聞いた。

当時アニメでは珍しかった不登校や親の離婚・再婚もトピックに「共感を呼ぶ“リアル”を突き詰めた」

 自信をなくして進路に戸惑う大学生・長瀬ソラ(声/森川葵)、望んだ仕事についたものの葛藤する帰国子女・吉月ミレ(声/松井玲奈)、ダメ彼氏に振り回されるフリーター・川谷レイカ(声/百田夏菜子)。13日に公開された「おジャ魔女どれみ」20周年記念作品の映画『魔女見習いをさがして』は、この3人が「おジャ魔女」ゆかりの地をめぐる旅に出るアニメ映画だ。

「開始から20年。節目であることに意味を感じましたし、その当時から子どもたちに夢や魔法を届けてきたので、20年経って大人になったその子たちにちゃんと“落とし前”をつけませんか。という感じで、オリジナルスタッフの佐藤順一監督にお声がけをして始まった映画です」(関プロデューサー)

 「おジャ魔女」の世界には、正義のヒロインや戦闘シーンが出てこない。これまでの魔法少女シリーズとは異なるストーリー構成に、アニメの企画段階から「戦わないんだ!」とスタッフにも驚かれたという。悪者がいなくても、戦わずとも、等身大の子どもたちが学校や家庭での悩みを抱え、もがき、乗り越えていく姿が共感を呼んでいた。その“共感”には徹底的なリサーチが根本にある。
 「20年前はインターネットで調べてパッと出てくる時代ではなかったので、国会図書館で調査をしていました。不登校になった同級生について取り上げた回がありましたが、当時まだアニメでは珍しいトピックでした。でも、現実社会では重要な問題として確実に存在していたトピックです。だから、1話30分で解決、という制作都合は捨て、しっかり3話かけました。また、当時は1クラスにつき5人程度が片親というデータがあり、物語に盛り込んでいます。魔女見習いの妹尾あいこも両親が離婚していましたが、再婚するまで4年をかけて描いています。“そんな馬鹿な”ではなく、“そこまでやるか!”、“あーいるいる”と思われるところまでリアルを突き詰めるのがおジャ魔女。それは今回の映画でも意識し、反映されています」(関プロデューサー)

 「おジャ魔女どれみ」では、クラスメイト全員に名前が付けられている。生徒一人ひとりの性格まで考えることから、おジャ魔女ワールドは作られているのだ。

あなたにおすすめの記事

 を検索