• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

帝王・有吉弘行を支える女性たち 辛辣さの中の「優しさ」で成長させ、いまや勝ち組の席に

  • 有吉のアシスタントを務める女性たち(左より生野陽子アナウンサー、佐藤栞里、田中みな実、水卜麻美アナウンサー)(C)ORICON NewS inc.

    有吉のアシスタントを務める生野陽子アナウンサー、佐藤栞里、田中みな実、水卜麻美アナウンサー(写真/佐藤・古謝知幸、田中・水卜:田中達晃)

 現在、11本のレギュラー番組を抱え、「バラエティ番組の帝王」の名をほしいままにする有吉弘行。『有吉ゼミ』や『有吉の壁』(ともに日本テレビ系)といったヒット番組をはじめ、NHKを含めた主要テレビ局すべてに冠番組を持っている。そんな有吉の“隣”に立ち、進行役やアシスタントを務めることは、ある意味“勝ち組の証”ともいえる。これまで有吉をそばで支えてきた女性たちの視点から、彼の功績を改めて考察する。

ブレイク〜転落 女性ウケしないリアクション&裸芸で復活

  • 猿岩石の時はアイドル級の人気だった有吉弘行(C)ORICON NewS inc.

    猿岩石の時はアイドル級の人気だった有吉弘行(C)ORICON NewS inc.

 有吉弘行の経歴を今一度振り返れば、森脇和成とともに猿岩石を結成し、1994年にデビュー(ちなみに1992年、高校在学中にオール阪神巨人・オール巨人に弟子入りしたが、1994年に正式に破門)。1996年、『進め!電波少年』(日本テレビ系)のヒッチハイク企画で大ブレイク、著書『猿岩石日記1・2』は累計250万部、シングル「白い雲のように」は113万枚を売り上げた。

 しかしその後、人気は急下降。地元の広島でローカルタレントとして活動していたが収入も少なく、人に蔑まれるのが苦痛でアルバイトもできずに、ただテレビを見る日々が続く。大ブレイク時の貯金を切り崩して生活しながら、漫画用具一式を購入して漫画家を志そうとしたり、局部を切り落として“オネエタレント”として再起を図ろうとしたり、自殺まで考えたという迷走時代、どん底時代を経験する。

 そんな有吉の転機となったのが、『内村プロデュース』(テレビ朝日系、2004年以降)。2004年、猿岩石を解散すると、同番組で「牛乳を口に含むも爆笑して吐き出す」的なリアクション芸をこなし、ふかわりょうらの陰に隠れながら地味に地上波に復帰。『リングの魂』(同)でも「芸能界柔道王選手権」に参戦しつつ、『アメトーーク!』(同)では、品川庄司・品川祐に「おしゃべりクソ野郎」とあだ名をつけ、一気に“毒舌”と“あだ名”で再ブレイクを果たすこととなった。

女性タレントとの絡みがコアファンから一般ウケへ

しかし、こうした毒舌や体を張ったリアクション芸は、かつて猿岩石の時に女性層から獲得していた“アイドル的人気”を完全に捨てることに。ターゲットを同世代の男性にシフトすると、徐々にお笑い好きの男性ファンの支持を得るようになった。

 そうしていく中で、ついに2010年に、当時人気絶頂のAKB48との番組『有吉AKB共和国』(TBS系)がスタートさせ、AKB48の神7・小嶋陽菜とともに司会を務めるに至る。以後、『有吉反省会』『有吉ゼミ』(ともに日本テレビ系)、『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)、『有吉弘行のダレトク!?』(フジテレビ系)等々、各局でMCの仕事が激増していくのである。

 こじはるとの共演をきっかけに有吉は一般向けの笑いにも対応するようになり、各番組で女子アナや女性タレントとの絡みも一層多くなっていく。

あなたにおすすめの記事

 を検索