• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

上白石萌音・萌歌、希少な“姉妹で歌える”若手女優枠 消費されない立ち位置に

  • 希少な“姉妹で歌える”若手女優として活躍する上白石萌音(姉) 写真:鈴木一なり (C)oricon ME inc.

    希少な“姉妹で歌える”若手女優として活躍する上白石萌音(姉) 写真:鈴木一なり (C)oricon ME inc.

 上白石萌音(20)・萌歌(18)姉妹の活躍が目覚ましい。姉の萌音は映画『君の名は。』(2016年)出演(声優)での人気をきっかけにRADWIMPSの楽曲を音楽番組で披露し、その美声が話題になった。妹の萌歌も今年はドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)で注目されると、その後、NHKの2020応援ソング「パプリカ」を歌唱して話題だ。決して“超メイン”というわけではなく、大々的で華々しいとも言えないかもしれないが、演技と歌を両立して堅実に実績を積んでいる印象。“姉妹で歌える”という貴重な若手女優となった萌音・萌歌は、息の長い活躍を続けていくのではないだろうか。

姉妹揃って『東宝シンデレラ』、浜辺美波と共に同オーディション出身者が飛躍

 上白石萌音・萌歌姉妹の芸能活動は、2011年に『第7回東宝シンデレラ』のグランプリ(妹・萌歌)と審査員特別賞(姉・萌音)で、同オーディション史上初の姉妹同時受賞を果たしたことからはじまる。同年、萌音はNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』でドラマデビューすると、翌年には映画『おおかみこどもの雨と雪』で声優デビュー。その後、周防正行監督に見出され、16歳でミュージカル映画『舞妓はレディ』に主演。また、『君の名は。』の三葉(声優)役をはじめ、『ちはやふる』シリーズの大江奏約などで活躍している。

 対する妹の萌歌も、『魔女の宅急便』『続・時をかける少女』など人気作の舞台や、今年話題となったドラマ『義母と娘のブルース』の娘・宮本みゆき役、そして『午後の紅茶』のCMでChara「やさしい気持ち」やスピッツ「楓」、aiko「カブトムシ」などのカバー、『テイジン』のテーマソングなどを歌唱して話題になっている。同じく『第7回東宝シンデレラ』でニュージェネレーション賞を獲得した浜辺美波も数々の作品やCMに出演して活躍が目覚ましいが、“グランプリは大成しない”といったジンクスをものともせずに彼女もガンガンと追い上げている印象がある。

“歌える女優”の立ち位置を姉妹で確立、若手女優で唯一の立ち位置に

 芸能界の“姉妹枠”を見ると、女優では広瀬アリスすず姉妹や平愛梨祐奈姉妹、大先輩である石田ゆり子ひかり姉妹などが挙げられる。“歌える女優枠”で言えば、ミュージカルや宝塚出身、元アイドルの女優などがいるが、上白石姉妹に近い若手女優となると高畑充希くらいだろう。また、“歌える姉妹”となれば、古くはかしまし娘にザ・ピーナッツ安田祥子由紀さおりなど。しかし、“姉妹で歌える若手女優”ともなると、上白石姉妹は“唯一無二”であり、一目置かれる存在感を発揮している。

 また、2014年にORICON NEWSのインタビューで、姉・萌音が“落ち込んだときの気分転換方法”を聞かれて「歌うことです。歌っていると、どんなに悲しいことも悩んでいたこともふっとびます」「いつも気づいたら歌っていて、家ではよくうるさいって迷惑がられます(笑)。でも、私にとっていちばん幸せな時間です」と答えている。2016年には“好き”が実りCDデビューを果たし、音楽番組やイベントで歌唱して高い評価を得ながら女優業を両立。妹の萌歌も前述のように『午後の紅茶』や『テイジン』などのCMで歌声を披露し、視聴者からCDを出してほしいとの声が上がるほど歌のファンも増加中だ。両者とも歌唱分野でもしっかりとポジションを獲得しているのだ。

派手さ無しに需要? 2人そろって堅実な実績で消費されない女優に

 そんな上白石姉妹だが、今まで演じてきた役は、若手女優が注力するようなキラキラとした“少女漫画原作”だけでもなければ、“月9”のような華やかで鳴り物入りの役ばかりでもない。そもそもふたりは古風な顔立ちであることもあり、和服の役や、よく通る声を活かして歌うシーンやアニメの声優、舞台などで需要が感じられる。(姉・萌音の映画『舞妓はレディ』『ちはやふる』、妹・萌歌の舞台『るろうに剣心』等)。今どきの美人・今どきのかわいいというわけではないのかもしれないが、演技や歌唱を通して、視聴者の心には彼女たちの“凛とした強さ”が残る。

 そして、姉妹の特長や特技が適材適所で活かされ、出演作がここぞとばかりにハマるのである。過度な露出が“ゴリ押し”のマイナスイメージをもたらすこともなく、姉20歳、妹18歳という若さながらも必要以上に消費されることもない。姉妹はなぜか今後も堅実で息の長い女優活動を続けることが容易く想像できる、不思議な立ち位置にいるように見える。

 こうした上白石萌音・萌歌姉妹の堅実な印象や実績も、おそらく“安売りしない”、“消耗させない”といった事務所の方針もあるからだろう。姉妹が所属する東宝芸能は、沢口靖子、長澤まさみをはじめ、同オーディション出身の人気女優たちが所属する老舗事務所。昨年の設立50周年を機に開催されている男女混合の『新人オーディション』でも「東宝シンデレラで培った、新人発掘・育成で、選ばれた新人を息の長い、実力のあるスターへと育成します」と謳っているだけに、姉妹の着実な活動を大きな器で支えているのだろう。

 2018年、映画『羊と鋼の森』で姉妹初共演を果たしたことも記憶に新しいが、今後も多くの期待を背負いながら歴代の東宝シンデレラ同様、息の長い“歌える姉妹女優”として大成していくのではないだろうか。

あなたにおすすめの記事

 を検索