日本最大級のランキングポータルサイト

  • Oricon Style
  • De-View

oricon 旅

お得な宿泊&ツアー情報が満載!
旅がテーマのオリコンランキングサイト


行ってみたい日本の世界遺産ランキング

TOP


■ランキング表はこちら

 GWの行き先としても人気の国内旅行。そのなかでも最近特に注目されているのが、ユネスコが認定する世界遺産に指定された観光地だ。世界遺産には、すぐれた価値をもつ建築物や遺跡などの『文化遺産』、地形や生物、景観といった『自然遺産』、文化と自然の両方を兼ね備えた『複合遺産』、また、後世に残すことが難しくなっているものを指定した『危機遺産』があり、 日本では現在13ヶ所が登録されている。そこで、ORICONSTYLEは、中・高校生から40代までの男女1000人を対象に、「行ってみたい日本の世界遺産」についてのアンケートを実施した。

 総合第1位に輝いたのは【屋久島】。樹齢1000年を超える屋久杉から樹齢7200年といわれる縄文杉がうっそうと茂る緑の島は、「生命の神秘を感じたい」(兵庫県/中・高校生/男性)、「自然の驚異に触れてみたい」(埼玉県/40代/男性)と、圧倒的な人気を集めた。また、「アニメ『もののけ姫』のモデルになった場所に行ってみたい」(大阪府/専門・大学生/女性)という声も多かった。

 2位は【知床】で、「広大に広がる大自然の風景と、動物が自然に生きている姿を生で見てみたい」(神奈川県/20代社会人/女性)、「あまり開発もされていないので、自然の素晴らしさを体感できると思うから」(東京都/30代/男性)、「本州にはない景観だから」(神奈川県/40代/男性)と、手付かずの自然にあこがれる人が多数。1位2位ともに『自然遺産』が選ばれ、北と南の大自然に票が集まった。

 3位は【琉球王国のグスク及び関連遺産群】で、総合1位から3位までは、男女別、世代別でもほぼ同じ結果だったが、中・高校生の2位には【原爆ドーム】がランクイン。「戦争は忘れてはいけないことだし、2度と同じ過ちを犯さないためにも、1度は自分の目で見ておいた方がいいと思うから」(石川県/中・高校生/女性)、「日本人として、戦争の恐ろしさ・平和の大切さを学ばなければならないと思うから」(秋田県/中・高校生/女性)などの声が届いた。

 大自然にしても、人間の歴史にしても、世界遺産への旅はわれわれに多くのことを教えてくれそうだ。

(2007年4月6日〜4月10日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の、中・高校生、専門・大学生、20代社会人、30代、40代の男女、各100人、合計1,000人にインターネット調査したもの)


行ってみたい日本の世界遺産ランキング


GW前に必ずチェック!泊まって良かった温泉地BEST10!

もしもタカアンドトシがツアーガイドだったら!?
上戸彩と青木さやかのデッドヒート?
やってみたいフルーツ狩り、1位は「いちご狩り」





(04月25日 11時40分)


■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社企画ST部までお願いいたします。
この子、あげちゃいます 春うきうきキャンペーン実施中

宿・ホテル検索

地図から探す
 

出張・ビジネスホテル
高級ホテル・旅館



春うきうきキャンペーン