• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)

今月4日から北海道札幌市ban. Kさっぽろばんけいスキー場で開催された『水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019』(HTB北海道テレビ)が6日、閉幕した。1日目・2日目は雨に見舞われ、ようやく晴れ間がのぞいた最終日には1万162人が来場。3日間で延べ2万9033人を動員する盛況ぶり。さらに、最終日のライブ・ビューイングは7万人が観賞した。 昼のメインステージに、最初に登壇したのは、大泉洋扮する「どうでしょうゼミナール」の校長。続いて呼び込まれたミスターこと鈴井貴之のタコ星人姿に、会場からは大歓声。和太鼓を披露した後は、改めてディレクター・藤村忠寿、嬉野雅道が登壇し、どうでしょう班4人でトークを繰り広げた。

この記事の画像

  • 『水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019』熱狂の3日間が無事終了。どうでしょう班の4人(左から)嬉野雅道、鈴井貴之、大泉洋、藤村忠寿(C)HTB
  • 大泉洋扮する「どうでしょうゼミナール」の校長が登場(C)HTB
  • 『水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019』最終日の模様(C)HTB
  • 『水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019』最終日(左から)嬉野雅道、藤村忠寿(C)HTB
  • 『水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019』最終日の模様(C)HTB
  • 『水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019』最終日の模様(C)HTB
  • 『水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019』最終日。大泉洋とタコ星人姿の鈴井貴之が和太鼓を披露(C)HTB

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索