一条貫太、若者にも親しまれる演歌歌手を目指す「お客さまとの距離が近い存在になれたら」

 3月7日、『ふたりの始発駅/潮風列車』でデビューした一条貫太。『全国カラオケボックス大賞』全国優勝(14年)、『NHKのど自慢チャンピオン大会』出場(15年)、日本テレビの視聴者参加型勝ち抜き歌唱番組『全日本歌唱力選手権 歌唱王』(16年)で3位入賞と、数々の歌唱コンクールにその名を届かせてきた演歌の新星は、テナーサックスやギターも演奏する21歳の現役大学生。「平成生まれの昭和なボイス」をキャッチフレーズに、尊敬する北島三郎を目指し、観客と距離感の近いコンサートや生ライブが実現できる日に向けて邁進している。

中学生時代に先生の言葉から目指しはじめた演歌歌手

――演歌に興味を持ったきっかけはなんだったのですか?
一条 ものまね番組を観るのが好きで、コロッケさんなどものまね芸人さんたちのマネをし始めたのが演歌を歌うようになったきっかけです。そのうち、ものまねされる演歌歌手の方の歌を聴くようになり、演歌にブルースを感じて、どんどん好きになりました。アイドルが流行していていた時代だったので、僕には演歌が新鮮に聴こえてハマっていったのかもしれません。

――演歌歌手の方の場合、ご両親や祖父母の影響で演歌が好きになったという方が多いですが、ものまね番組からというのは異色ですね。
一条 両親は演歌ではなくてフォークやロックが好きで、あと、新御三家世代なので、家には野口五郎さんや西城秀樹さんのレコードがありました。祖父母も演歌が嫌いなわけではありませんが、好きでいつも聴いているほどではなかったですね。祖母は、音大を出て、ピアノの先生をしていたので、音楽といっても違う系統。家族全員音楽好きではあるけれど、みんなジャンルが違う感じでした。

――歌手になりたいという夢はいつ頃から持ったのですか?
一条 中学生で野球部だったんですが、サッカー部の顧問の先生から「キミは野球は向いていないから、音楽のことをやったほうがいいよ」と言われたんです。学校でも北島三郎さんや前川清さんの歌をよく歌っていましたので、先生は僕の歌を知っていて、プロを目指してみるのもいいんじゃないかという言葉もいただきました。で、高校生になって、自分でも挑戦したいと思って、いろいろな大会に出場するようになったんです。

――高校3年生のときに出場した『全国カラオケボックス大賞』では全国優勝、同じく高校3年生のときには『NHKのど自慢チャンピオン大会』にも出場されました。
一条 自分では、大会で賞を獲れば、プロダクションやレコード会社の方に声をかけていただけるかなと期待していたんです。でも、そういうお話はいただけなかったので、高校卒業後の進路について、歌一本に絞るべきか、一般企業で働くべきか悩みまして、とりあえず、大学に進学し、勉強しながら先のことを考えようと決めました。

――その後、『全日本歌唱力選手権 歌唱王』に出場し、番組を見ていた日本クラウンから声がかかって念願のデビューが決まりました。それまでの大会と『歌唱王』とでは何が違ったのだと思いますか?
一条 今、考えると高校3年生のときは意識がまだ中途半端だった気がします。『歌唱王』に出る半年くらい前から、今回、デビュー曲を作ってくださった先生のところにレッスンに通うようになっていたのですが、先生についてからは、歌い方も変わりましたし、何より、歌手になるための心得や気持ちの持ち方を教えていただき、歌手になるんだという強い想いを持つようになっていました。本番でも、それまでの大会と比べて、自分の持っているものを前に出せたような気がします。

同世代に演歌を届けたい“学園祭の新人王”をねらう

――自分の売りや魅力はどんなところだと思いますか?
一条 高音だと思います。あと、長く伸ばすところも僕は好きなので、意識して歌うようにしています。
  • 一条貫太「ふたりの始発駅」

    一条貫太「ふたりの始発駅」

――デビュー曲の『ふたりの始発駅/潮風列車』にもそれはとても表れていると思います。
一条 ありがとうございます。デビュー曲では若さを出してほしいと言われたので、元気よく歌うことも意識しました。あとは歌っていないところでも、お客さまと会話のキャッチボールをしているような感じを出したほうがいいと言われているので、今、研究中です。

――歌以外に自分の見せ方でこだわっているところはありますか?
一条 演歌の新人の方はスーツを着て歌うことが多いと思うんですが、僕は「平成生まれの昭和なボイス」というキャッチフレーズをいただいているので、昭和っぽくて、でも若い人にも親しみを持ってもらえるような服装でキャンペーンをまわらせていただいています。お客さまと距離が近い感じの存在になれたらと思っています。

――大学4年生とのことですが、学業との両立は大変ではないですか? また、大学ではどのような勉強をしているのですか?
一条 デビューが決まった3年生のうちに卒業単位を取れるだけ取ったので大丈夫です!(笑)。経済学部なんですが、ゼミで日本語の勉強をしているんです。たとえば経済がどういう状況のときにどういう言葉が多く使われるかとか。日本語の歌謡曲の歌詞と時代の関係を調べた先輩もいました。経済と歌というのも関係なくはないので、今後、ゼミではそういう勉強をしていきたいと思っています。

――今年は大学の学園祭で歌うそうですね。
一条 同世代にも向けて演歌を届けたいので、自分の通っている大学だけでなく、いろいろな大学で歌えたらと考えています。“学園祭の新人王”になれるよう、がんばります!

――最後に尊敬している歌手と目標を教えてください。
一条 尊敬しているのは北島三郎さん、鳥羽一郎さん。「昭和なボイス」というキャッチフレーズをいただいているので、井沢八郎さんです。今後は1人でも多くの方に名前を覚えてもらえるようがんばるのが大前提ですが、コンサートやライブが好きなので、実現できるように力をつけていきたいと思っています。テナーサックスやギターもできるので、それも活かして、今までにないコンサートをやれたらいいですね。あとは、北島三郎さんのようにお芝居もあるコンサートもやってみたいです。

文/河上いつ子

提供元: コンフィデンス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索