• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • 甲州市塩山「ころ柿のカーテン」柿の天日干しを巡るおすすめコース

甲州市塩山「ころ柿のカーテン」柿の天日干しを巡るおすすめコース


毎年11月になると山梨県甲州市塩山の松里地区では、柿の天日干しがおこなわれます。その光景はまるで軒下につりさがるオレンジ色のカーテンのよう!「枯露(ころ)柿」と呼ばれる特産の干し柿を作っているのです。そこで、おすすめの見学ルートをご紹介します!

古民家につりさがるオレンジのカーテン!

写真:泉 グルン

甲州市塩山の松里地区は大型の甲州百目柿がとれることから、昔からころ柿の名産地として知られています。11月〜12月初頭にかけて農家や民家の軒先にかかる柿の天日干しは、美しい日本の秋の風景そのもの!
とくに甲州市には古民家が多く残っているため、オレンジ色の柿がいろどりを添える景色はいっそう情緒を感じさせてくれます。

駅前の甘草屋敷にも美しい柿カーテンが!

写真:泉 グルン

JR塩山駅北口の目の前には江戸時代後期に建てられた旧高野家住宅があります。八大将軍吉宗の時代に薬草の甘草を栽培して幕府におさめていたことから「甘草屋敷」とも呼ばれ、重要文化財にも指定されています。
11月になると、この重厚な建物にも天日干しの柿がまるですだれのようにかかります。

写真:泉 グルン

内部には昔の調度品などもあり、タイムスリップした気分に!障子のすき間から見える柿のカーテンは日差しを浴びて、なんともいえず幻想的です。

写真:泉 グルン

甘草屋敷では入館者に自家製の甘草茶をふるまっていますが、ころ柿が完成する12月後半になると、ころ柿をお茶請けとして出してくれるそうです。ぜひ手作りのころ柿をほおばってみたいですね。
<旧高野家住宅 甘草屋敷の基本情報>
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1651
電話番号:0553-33-5910
アクセス:JR中央本線塩山駅北口から徒歩1分

戦国武将ゆかりの地に圧巻のころ柿屋敷!

写真:泉 グルン

枯露柿の名産地である松里地区は、武田信玄公の墓がある名刹・乾徳山恵林寺(けんとくさんえりんじ)がある一帯をさします。恵林寺には国の名勝にも指定されている池泉回遊式庭園もあり、塩山を訪れたら必見のスポット。
寺の周辺には柿を天日干しする農家や民家が多いので、拝観の前後にぜひ周囲を散策してみましょう。ただ、写真を撮る際は必ずその家の人に声をかけてくださいね。
<乾徳山恵林寺の基本情報>
住所:山梨県甲州市塩山小屋敷2280
電話番号:0553-33-3011
アクセス:JR中央本線塩山駅南口からバス「西沢渓谷」行で約20分、「恵林寺前」バス停下車

写真:泉 グルン

恵林寺から道路をはさんですぐ向かいにある岩波農園は、松里地区を代表するころ柿農家です。2階建ての古民家の軒先はまるで柿のカーテンに埋めつくされているよう!
この見事な光景を見るため多くの見学者やカメラ愛好家たちが訪れます。こちらでも見学や写真撮影はOKですが、やはり常識的なエチケットは守りましょう。
また、その場であんぽ柿・ころ柿ともに購入することができるので、お土産にも最適です(ころ柿は12月初旬ごろから販売)。
<岩波農園の基本情報>
住所:山梨県甲州市塩山小屋敷1579-1
電話番号:0553-33-9585
アクセス:JR中央本線塩山駅南口からバス「西沢渓谷」行で約15分、「恵林寺前」バス停下車、徒歩約3分

写真:泉 グルン

ところで、通常の干し柿ところ柿の違いってわかりますか? 渋柿の皮をむいて2週間ほど天日干しにしたものが果肉のやわらかい「あんぽ柿」で、ころ柿はさらに1〜2週間長く天日干しにします。
そのためころ柿は、果肉はかためですが旨味がぎゅっと凝縮されていて、一度食べたらヤミツキになる人も。さらに、地元の人は天ぷらなどの料理にも使ったりするそうです。

ランチは身体に優しいオーガニック菜食ご膳

写真:泉 グルン

ランチは、閑静な住宅街にある穴場スポットへ。ここ「ダイニングカフェ えんくる」は、無農薬野菜を栽培する人気のオーガニック農園「塩の山ファーム」が経営しています。コテージ風の外観に、店内は漆喰と木を使った古民家風の落ち着く雰囲気。
すぐ隣には「塩の山ファーム」でとれた無農薬野菜の直売所も。時おり石釜で焼いた天然酵母の自家製パンも販売しています。

写真:泉 グルン

オーガニックコーヒーや自家栽培のブドウを使った「ぶどうじゅうす」などのドリンクのほか、週替わりの定食「穀物菜食膳」がおすすめ。
無農薬の五分つきご飯に、焼き物や煮物、あえ物など、自家農園の新鮮野菜をふんだんに使った菜食ご膳で、動物性食材を使っていないにもかかわらず、そのおいしさに驚きます。
「食材がしっかりしていれば、手の込んだ味付けをしなくても十分においしくなります」と、料理担当のオーナー奥様。まさに生命力あふれる野菜本来の旨味です。ご飯も無料で大盛りにできるので、男性も十分に満足できます。

写真:泉 グルン

こちらでも11月には母屋の向かいの2階のテラスで、自家農園でとれた柿を天日干ししています。この時期に訪れたらぜひ見学させてもらいましょう。テラス席からの眺望も最高です。
<ダイニングカフェ えんくるの基本情報>
住所:山梨県甲州市塩山千野2203-1
電話番号:0553-33-3115(営業は木・金・土・日曜)
アクセス:JR中央本線塩山駅南口からバス「牧丘循環線」で約7分「塩山高校」バス停下車、徒歩約8分。あるいは塩山駅北口から徒歩約33分

パワースポットや効能抜群の温泉も!

写真:泉 グルン

柿のカーテンが見られる季節は市内の紅葉も見ごろ。塩山の地名の由来とされる「塩ノ山」も紅葉名所のひとつです。標高553mと低山ながら、古今和歌集にも詠まれるなど古来から人々の心をひきつけ、現在ではパワースポットとしても注目されています。頂上へは30〜40分ほどで登れ、晴れた日には富士山を望めます。

写真:宏池荘

登山口は何カ所かありますが、降りるときは塩山温泉郷口がおすすめです。600年以上の歴史を誇る塩山温泉は、山梨県内に点在する武田信玄の隠し湯のひとつ。アルカリ泉で冷えや美肌に抜群の効能があります。
日帰り入浴ができるのは「宏池荘(こうちそう)」のみですが、入湯料が銭湯並みとお手ごろ。バスタオルのレンタルはありませんが、小さいタオルなら無料で貸し出しています。
<宏池荘の基本情報>
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1959
電話番号:0553-33-2033
アクセス:JR中央本線塩山駅北口から徒歩約10分

都心から日帰りで日本の原風景を満喫!

塩山の柿のカーテン巡りでは、日本の原風景とも言えるのどかな里山を満喫できます。都心から日帰りできるので、休日などに気軽に行けます。
ところで甲州市内には路線バスも走っていますが、周遊には甲州市観光交流課が提供するレンタサイクル「ぐるりん」を使うのもおすすめです。塩山駅をはじめ市内3カ所にサイクルステーションがあります。最大12時間利用できる1日プランなら、駅前にある無人販売機でSuicaなどの交通ICカードを使って借りることができますよ。
「ぐるりん」の詳細は、末尾の関連MEMOを参照くださいね。
2018年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
旧高野家住宅(甘草屋敷)
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/shisei/shisetsu/detail/%E6%97%A7%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%AE%B6%E4%BD%8F%E5%AE%85_%EF%BC%88%E7%94%98%E8%8D%89%E5%B1%8B%E6%95%B7%EF%BC%89_591
乾徳山 恵林寺 公式HP
https://erinji.jp/
塩の山ファームfacebook
https://www.facebook.com/pages/category/Agriculture/%E5%A1%A9%E3%81%AE%E5%B1%B1%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0-1178248385595936/
宏池荘 公式HP
http://kouchisou.com/
甲州市レンタサイクル「ぐるりん」
http://docomo-cycle.jp/koshu/

【LINEトラベルjp・ナビゲーター】
泉 グルン

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス