• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • おでかけ
  • あの「起き上がりムンク」も!西会津「野沢民芸」でオンリーワンの ‎起き上がり小法師体験

あの「起き上がりムンク」も!西会津「野沢民芸」でオンリーワンの ‎起き上がり小法師体験


福島県会津地方に伝わる縁起物・郷土玩具の一つ、起き上がり小法師。中でも平成25年に福島県の復興支援を目的として、現ノルウェー政府観光局の依頼から生まれた「野沢民芸」(福島県西会津町)制作の「起き上がりムンク」は、非常に話題になりました。「野沢民芸」では、他にも様々な個性派起き上がり小法師を制作しています。更に起き上がり小法師絵付け体験も可能。会津土産にあなただけのオンリーワン小法師はいかが?

様々なコラボ起き上がり小法師で話題の野沢民芸

写真:いずみ ゆか

一つ一つ職人の手作りで絵付け制作されている野沢民芸の起き上がり小法師。NHK大河ドラマ「八重の桜」、ムンク生誕150周年の「ムンクの叫び」、福島県出身である円谷英二氏の「ウルトラマン」や熊本のゆるキャラ「くまモン」等とコラボレーションした起き上がり小法師は、ヒット商品として知名度をあげました。
中でも、渋谷ヒカリエ『カフェ・ムンク』で限定バージョンとして人気を誇った「起き上がりムンク」は、現在でもなかなか手に入りにくいレアな逸品。何度も盗難にあいながら必ず美術館に戻るムンクの「叫び」を何度倒れても必ず起き上がる「起き上がり小法師」に見立てたユニークなデザインです。(※受注生産特別商品のため、注文から長めの時間が必要)

写真:いずみ ゆか

昭和37年に設立した野沢民芸は、赤べこなどの会津張り子を作りはじめ、手工業の効率化を目的に張り子の型作りを機械化して同品質で量産する技術を生み出し、全国に販路を広げた事で知られています。また様々なコラボ商品や個性派デザインで全国的も知名度抜群。
会津観光の際には、是非、この野沢民芸で、会津張り子を代表する「起き上がり小法師」を自分だけの世界に一つのデザインで絵付けしてみましょう。

写真:いずみ ゆか

野沢民芸は、JR磐越西線「野沢駅」より徒歩約5分、車でも磐越道西会津インターより約5分とアクセス良好。近くには、一生に一度は”なじょな願いも聞きなさる(どんな願いでもきいてくださる)”という「大山祗神社」や、会津ころり三観音のひとつで、会津三十三観音番外別格の結願所でもあり、仏都会津の祖・徳一菩薩が開創したと伝わる「鳥追観音如法寺」がありますので、あわせて訪れるのもお勧めです。
野沢民芸がある福島県耶麻郡西会津町は、冬季期間かなり雪深いエリアではありますが、1月や2月でも絵付け体験は可能。しかし、予約申し込みに関してご注意頂きたい点がありますので、必ず基本情報欄にある注意点をご確認下さい。
絵付け体験のお部屋に入ると、「特大小法師」がお出迎え。さっそく、どのような体験内容かご紹介しましょう。

親子で絵付け体験を楽しもう!起き上がり小法師だけでなく、赤べこの絵付け体験も

写真:いずみ ゆか

まずは、絵付けする起き上がり小法師のサイズを大・中・小の中から選びます。起き上がり小法師だけでなく、同じく福島県会津地方の郷土玩具として知られる「赤べこ」の絵付け体験も可能。
【料金】
●起き上がり小法師・大(1500円)
●起き上がり小法師・中(1000円)
●起き上がり小法師・小(500円)
●赤べこ
1号から8号までサイズあり。基本サイズの1号(2160円)
(超特大サイズの8号は在庫状況によって)

写真:いずみ ゆか

絵付け体験は、未就学の小さなお子様にとって難しい体験に思われるかもしれませんが、大丈夫です。
起き上がり小法師・小(500円)は、ポスターカラーのマーカーを使用して絵付けしますので、小さなお子様でも気軽にでき、親子で楽しめるのも魅力!また、お時間があまり無い方にも、この小サイズの絵付け体験はお勧めです。
起き上がり小法師 大・中サイズは、アクリル絵の具を使用し筆で絵付けします。ポスターカラー、アクリル絵の具どちらも服に付着してしまうと取れませんので、白い服は避ける様にして下さい。

さあ、体験!

写真:いずみ ゆか

最初に絵付け方法の説明を受けたら、あとは基本的に自由。多くの方が、思い思いにスマートフォン等で画像を見ながら鉛筆で下絵を描きます。スムーズに進めるためにも、事前に描きたい図柄やデザイン等の切り抜きや画像を用意しておきましょう。
●鉛筆で下絵を描く
●下地の色を塗る

写真:いずみ ゆか

色を重ね塗りする場合は、一度筆を水洗いし、下の色が完全に乾いた状態になってから新しい色を塗ります。

写真:いずみ ゆか

お時間のあまり無い方は、設置されているドライヤーで乾かして、色を重ねていきましょう。実は、思った以上に筆使いが難しく、色をはみ出すこともしばしば。

オンリーワンの起き上がり小法師!

写真:いずみ ゆか

基本サイズである起き上がり小法師・中だと、個人差もありますが、所要時間は約1時間ほどです。(重ね塗りの際にドライヤーを使用)
似顔絵等を描く際には、起き上がり小法師(張り子)の窪んでいる面とその反対側の面のどちらに顔を描くかにより、ニュアンスがだいぶ変わってきますので良く考えてから下絵を描くと良いかもしれません。

こんなコラボもできちゃう!?新旧ウルトラヒーローコラボも

写真:いずみ ゆか

福島県といえば、特撮の神様と呼ばれ、永遠のヒーロー・ウルトラマンを生み出した円谷英二氏の出身県。野沢民芸の人気商品の中には、「起き上がりウルトラマンシリーズ」※があります。野沢民芸公式HPのオンライショップ、もしくは福島県内では、福島空港内売店や道の駅にしあいづで購入が可能。もちろん円谷プロ正式許諾商品です。
何度倒されても必ず起き上がるウルトラマンの姿と起き上がり小法師を重ね合わせて制作され、売り上げの一部は、円谷プロダクションが東日本大震災の被災地を含む全国の支援が必要な子供たちへの支援活動を目的に設立した「ウルトラマン基金」に寄付されます。
ウルトラヒーローといえば、大人から子供まで幅広い世代のファンが多い事で知られていますが、実は、そんな特撮ファンの皆様にお勧めしたい密かなコラボが今回の絵付け体験で可能なのです。
※全5種類 ウルトラマン、ウルトラセブン、ダダ、バルタン星人、ピグモン
(C)円谷プロ

写真:いずみ ゆか

特にウルトラ―ヒーローファンのお子様がいるご家族、歴代ウルトラヒーローファンにお勧めしたいのが、”個人的に自分の好きなウルトラヒーローを絵付けする”こと。ウルトラマンティガ以降の平成ウルトラマンやウルトラマンギンガ以降のニュージェネレーションと呼ばれるウルトラヒーローを個人的に絵付けし、先ほどご紹介した「起き上がりウルトラマンシリーズ」とコラボして、お部屋に飾っても面白いかもしれません!
上記は一例ですが、ウルトラヒーローに限らず、ご自身の好きなキャラクター等で絵付けしてみるのも楽しいのでは?
※写真は、筆者が絵付けしたウルトラマンジード(2017年7月8日から12月23日までテレビ東京系列で放映)・・・のようなものです。
会津地方では、起き上がり小法師を毎年1月10日に行なわれる初市の縁日(十日市)で家族の人数+1個を購入し、一年間神棚に飾って家内安全・無病息災を祈ります。ご家族で絵付け体験をされるなら、是非、「家族の人数+1個」で制作してみてはいかがでしょうか?自分だけの縁起物土産として、福島を訪れたら、野沢民芸で絵付け体験してみませんか?

「野沢民芸」起き上がり小法師絵付け体験 基本情報

住所:〒969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢上原下乙2704-2
電話番号:0241-45-3129、0120-453-129(野沢民芸品製作企業組合)
【絵付け体験申込みの注意点】
●必ずTELにて事前申込みが必要
●お正月の干支商品制作時期にあたる繁忙期(9月〜12月)は、お断りする場合あり
2018年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
野沢民芸
https://www.nozawa-mingei.com/index.html

【トラベルjpナビゲーター】
いずみ ゆか

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

あなたにおすすめの記事

オリコントピックス